3月30日(土)夫君と代車でドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
代車だとどこにでもいけるらしいよ、自分の車とちがって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
このわけのわからない写真は、
葉山御用邸前です。
葉山を通り抜け、到着したのは、
海。このお出迎えしてくれているキャラクターは誰かしら?
曇り空と海。
ふと見ると、かもめ? 寒いの? あったかいの?
三崎にあるうらりマルシェ。10時到着。
それなりにお客さんがいます。
1階は主に海産物。
2階は主に野菜やパンの売り場。
海産物には目もくれず、いろいろお野菜お買い上げ。
WAONが使えてびっくり!
もうおなか空いてるんだけど‥
「ちょっと待って! あそこに行くから!」 by夫君。
あそことは前にも行ったことのあるショッピングプラザ葉山ステーション。そのときの記事はこちら。
またか‥
11時半ころに到着したら、お客さんも車もいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
すぐにお買いものをして、お昼ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/468fb63e9a5ba7fe54de5e6d1cb117e1.jpg)
・特製葉山コロッケ 84
×3個 +税@葉山旭屋牛肉店
・メンチカツ 112
×2個 +税@葉山旭屋牛肉店
・バーガーパン2個 160
+税@スズキヤ
・たっぷりタマゴサンド 198
+税@たぶんスズキヤ
葉山旭屋牛肉店って言えば葉山っぽいけど、催事なんかでもよく出てるし、特別感はなし。
でも葉山コロッケはちょっと甘くてやっぱりおいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
メンチカツは牛肉の旨みがあり、脂っこくなく、カリッと揚がっていておいしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夫君はバーガーパンにコロッケをはさんでコロッケパンに。ソースは葉山旭屋牛肉店の店頭にあります。
で、見ためおいしそうだなと思って買ったたっぷりタマゴサンド。
黄身が多い感じの玉子がほんとにたっぷり、パンも玉子もふんわりしっとり、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君にビールを飲んだらと言われたけれど、ドライバーを差し置いて飲むのもおいしくないかなと思い自粛。
ビールより、もっとおしゃれなレストランでのランチを勧めてほしいわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
で、この後食材をまたまたお買いもの。
地野菜はここでも売っているので、海産物を買わないのなら三崎に行く必要なないという結論に達しました。
帰り道、467号線かな? (←覚えているつもりっていうのは絶対に忘れるから、今度からメモするか写真撮りなさいよ、私!)
大和を通り抜ける道沿いです。
大きい桜の木がずらり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
まだ満開には早い、3月30日の桜でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
代車だとどこにでもいけるらしいよ、自分の車とちがって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/58/7464410e4ec0181607b64dc9020262cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/cc03d55ad42ca655dcec0250889be3ff.jpg)
葉山を通り抜け、到着したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/691e70a3fb3becc59e05c06aa19ddcae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/c8fb2b590d6b38aa5613e95f00e471eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/77c8d7b3995a1c5d2ca371fdba2ecf19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/7ff7d7ed7d295cae1023d851d6cb6c6d.jpg)
それなりにお客さんがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8b/883774dbe84814e7a8968f36a780c2ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/630046f736fa2f80ba425c3d842bc66f.jpg)
海産物には目もくれず、いろいろお野菜お買い上げ。
WAONが使えてびっくり!
もうおなか空いてるんだけど‥
「ちょっと待って! あそこに行くから!」 by夫君。
あそことは前にも行ったことのあるショッピングプラザ葉山ステーション。そのときの記事はこちら。
またか‥
11時半ころに到着したら、お客さんも車もいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
すぐにお買いものをして、お昼ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8a/468fb63e9a5ba7fe54de5e6d1cb117e1.jpg)
・特製葉山コロッケ 84
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・メンチカツ 112
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・バーガーパン2個 160
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
・たっぷりタマゴサンド 198
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
葉山旭屋牛肉店って言えば葉山っぽいけど、催事なんかでもよく出てるし、特別感はなし。
でも葉山コロッケはちょっと甘くてやっぱりおいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
メンチカツは牛肉の旨みがあり、脂っこくなく、カリッと揚がっていておいしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
夫君はバーガーパンにコロッケをはさんでコロッケパンに。ソースは葉山旭屋牛肉店の店頭にあります。
で、見ためおいしそうだなと思って買ったたっぷりタマゴサンド。
黄身が多い感じの玉子がほんとにたっぷり、パンも玉子もふんわりしっとり、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夫君にビールを飲んだらと言われたけれど、ドライバーを差し置いて飲むのもおいしくないかなと思い自粛。
ビールより、もっとおしゃれなレストランでのランチを勧めてほしいわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
で、この後食材をまたまたお買いもの。
地野菜はここでも売っているので、海産物を買わないのなら三崎に行く必要なないという結論に達しました。
帰り道、467号線かな? (←覚えているつもりっていうのは絶対に忘れるから、今度からメモするか写真撮りなさいよ、私!)
大和を通り抜ける道沿いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/99e5c841967480fa0d03a52eeebd437e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
まだ満開には早い、3月30日の桜でした。