4月21日(日)夫君と町田へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ビックカメラのポイント2000円くらいの有効期限が切れそうだったので、
渋谷か町田か迷ってたまには町田に行ってみようと言うことになりました。
町田には10時前に到着。えぇえぇ、ビックカメラはオープン前‥ もっとゆっくり家を出ればいいのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
それでもそこら中に人はわんさか。人もお店も多いわね、町田って。
仲見世通りのほうをぶらぶらお散歩して、10時を過ぎたらビックカメラへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
狙いはトースター。目星をつけて、後でまた来ることに。
行こうと思ってチェックしていたラーメン屋さんは11時半開店。
まだ11時前。どうするよ‥
ぶらぶらお散歩していた時に見つけた炒飯や餃子の写真がおいしそうなお店に入っちゃうかどうか迷っていたら、
おじいさんが迷いなくそのお店に入っていったので、つられて入ることにしました。
入った途端、店内はなんか湿ったような変なにおいがするような‥ 嫌な予感‥‥‥
おじいさんはすぐに何かを注文し、最後に「ハイボール」の一言!
ハイボール! そういえば入り口にハイボール100円って書いてあったような!?
はい、メニューチェック。ハイボールと酎ハイが100円だって。飲んじゃうよねーーー!
え? 他もめちゃくちゃ安い!
注文したら即到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/8bdc0b8b01233de64430ee11e476a0d4.jpg)
ハイボール 100
@中華食堂一番館
薄っ‥
メニューをよく見たら、濃いめは100円プラスだって。
卓上。
で、5分たつかたたないかくらいのスピードでお料理も到着。早すぎない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/d961c78d51db805a5fc3bd58c66f6521.jpg)
夫君:炒飯とミニらぁ麺と餃子のセット 630![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/60faaf1a7c187b78ada516c0944356e2.jpg)
私:黒醤油らぁ麺大盛り 500![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
私のは店長オススメの文字に惹かれて選びました。ちなみに大盛りにしたのは夫君が食べるっていうからですよっ!
さてさて肝心のお味はというと‥
その前にまず全体的に盛り付けが雑。
炒飯はベチャッとした仕上がりだけど、それを除けば煮豚みたいなのがコロコロ入っていて、まぁいけるかな。
夫君のらぁ麺はいわゆるベーシックな昔ながらのしょう油味。
私のはチャーシュー1枚、キャベツ、ゆでもやし、刻み玉ねぎ、メンマがトッピングされています。そして黒い。
春だからキャベツはおいしい。えぇえぇ素材そのもの。もやしはたっぷりだけど味なし。スープはコクなし。麺は旨みもコシもなし。
そして致命的なのは全体的にアツアツではない。
ハイボールまで飲んで合計1330円。お値段なり? せっかくの外食1回分を損したわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
せっかく写真を撮ったのでメニューをどうぞ。たぶんもう行かないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/f0/85ab17309cbae16a4d99024402d2dc11_s.jpg)
今度からはちゃんと調べたところに行こうと思います。
ちなみに調べていたラーメン屋さんは、このお昼ごはんの後に通りがかったら、行列ができていました。
やっぱこっちだったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ビックカメラでのお買い物は予定通りトースターを買いました。
今までレンジのトースター機能を使っていて、パンは片面ずつしか焼けなかったのでいちいちひっくり返す手間があったんだけど、
今度からはらくちんになるかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
ビックカメラのポイント2000円くらいの有効期限が切れそうだったので、
渋谷か町田か迷ってたまには町田に行ってみようと言うことになりました。
町田には10時前に到着。えぇえぇ、ビックカメラはオープン前‥ もっとゆっくり家を出ればいいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
それでもそこら中に人はわんさか。人もお店も多いわね、町田って。
仲見世通りのほうをぶらぶらお散歩して、10時を過ぎたらビックカメラへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
狙いはトースター。目星をつけて、後でまた来ることに。
行こうと思ってチェックしていたラーメン屋さんは11時半開店。
まだ11時前。どうするよ‥
ぶらぶらお散歩していた時に見つけた炒飯や餃子の写真がおいしそうなお店に入っちゃうかどうか迷っていたら、
おじいさんが迷いなくそのお店に入っていったので、つられて入ることにしました。
入った途端、店内はなんか湿ったような変なにおいがするような‥ 嫌な予感‥‥‥
おじいさんはすぐに何かを注文し、最後に「ハイボール」の一言!
ハイボール! そういえば入り口にハイボール100円って書いてあったような!?
はい、メニューチェック。ハイボールと酎ハイが100円だって。飲んじゃうよねーーー!
え? 他もめちゃくちゃ安い!
注文したら即到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1a/8bdc0b8b01233de64430ee11e476a0d4.jpg)
ハイボール 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
薄っ‥
メニューをよく見たら、濃いめは100円プラスだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/b888f7a3f9de21f7dd57cf018ce51405.jpg)
で、5分たつかたたないかくらいのスピードでお料理も到着。早すぎない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c8/d961c78d51db805a5fc3bd58c66f6521.jpg)
夫君:炒飯とミニらぁ麺と餃子のセット 630
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bf/60faaf1a7c187b78ada516c0944356e2.jpg)
私:黒醤油らぁ麺大盛り 500
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
私のは店長オススメの文字に惹かれて選びました。ちなみに大盛りにしたのは夫君が食べるっていうからですよっ!
さてさて肝心のお味はというと‥
その前にまず全体的に盛り付けが雑。
炒飯はベチャッとした仕上がりだけど、それを除けば煮豚みたいなのがコロコロ入っていて、まぁいけるかな。
夫君のらぁ麺はいわゆるベーシックな昔ながらのしょう油味。
私のはチャーシュー1枚、キャベツ、ゆでもやし、刻み玉ねぎ、メンマがトッピングされています。そして黒い。
春だからキャベツはおいしい。えぇえぇ素材そのもの。もやしはたっぷりだけど味なし。スープはコクなし。麺は旨みもコシもなし。
そして致命的なのは全体的にアツアツではない。
ハイボールまで飲んで合計1330円。お値段なり? せっかくの外食1回分を損したわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
せっかく写真を撮ったのでメニューをどうぞ。たぶんもう行かないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/4d/9ca18476eb51760933b44c734c0087e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/6c/56aa8401709fc774b045ab01b9daa90b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/96/e5a8e31a97be2985546dc63b50d33138_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/7c/44573b53f16393d9a6ac472bf82e0030_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/93/b2a3e05b6713780c7bc7895df097aa2b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/f0/85ab17309cbae16a4d99024402d2dc11_s.jpg)
今度からはちゃんと調べたところに行こうと思います。
ちなみに調べていたラーメン屋さんは、このお昼ごはんの後に通りがかったら、行列ができていました。
やっぱこっちだったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ビックカメラでのお買い物は予定通りトースターを買いました。
今までレンジのトースター機能を使っていて、パンは片面ずつしか焼けなかったのでいちいちひっくり返す手間があったんだけど、
今度からはらくちんになるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)