9月27日(日)夫君と午前7時に出発
行先は熱海。 Go To トラベルキャンベーンを利用しての旅行です。
7時って
8時に出発って言ってなかったっけ!?
夫君、早起きだから暇を持て余し、私を起こすのよね‥ やめてほしい‥
日曜日だからか一般道は空いていて、2時間余り、9時過ぎに宿泊するホテル・東急ハーヴェスト熱海伊豆山に到着。
駐車場はまだチェックアウトしていないお客さんの車が停まったまま。
満車ではないものの、夫君が停めたいところは、もちろん空いておらず。
さんざん悩んで一番下まで行っちゃって行き止まり、はい、Uターン‥
やっとこさ車を停めて、フロントに車を停める旨了承してもらい、ホテルの送迎バスで熱海駅へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
熱海は何年ぶりかな?
時刻は9時50分。
新しくなった駅ビルのお店もオープン前です‥
左が仲見世名店街、右が平和通り名店街。
おじさんがこの機関車の前で写真を撮ってもらっていました。
じゃ、撮っておこうか。
熱海軽便鉄道7機関車。だそうです。
まずは平和通り名店街をぶらぶら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
坂道を下ったら、今度は上って仲見世名店街をぶらぶら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
名店街はそれなりに人がいて、しかも若い子が案外多くて、その中で、熱海プリンのみ大行列![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
買わなかったけどね。
それじゃ、海のほうへ歩こうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
熱海と言えば寛一お宮の像。前に見たことあるし、そんなに見たいわけでもないけれど、「せっかくだから見ようよ。」 by夫君。
はい、寛一お宮。
説明ね。
お宮の松もね。
説明ね。
初代お宮の松もね。
結構歩いたね、ってことで、コンビニに立ち寄り、缶ビールで乾杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
そこで近辺のお店の地図看板発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
私がチェックしていたお店3軒が偶然にも載ってる!
ひと通りお店の説明をして、夫君が選んだのはラーメン屋。やっぱりね‥
その場所を確認しておこうと、ラーメン屋を目指すも、ない‥
ボランティアかな? 清掃中のお兄さんに聞いたら教えてもらえました。
お兄さん「お店が開いていれば行列してますから、わかりますよ。」
夫君「おいしいですか?」
お兄さん「あっさりですね。」
夫君「食べたことありますか?」
お兄さん「ありますよ。あっさりです。」
お兄さんに聞いた方向へ行ったら、お店はちゃんとありました。
すると、ちょうど1番さまが並び始めた! 時刻は11時。開店は11時半。
夫君「もう並んでいらっしゃるんですか?」
1番さま「うん。ここ、すごい行列できるから。」
夫君「30分前ですけど、もう並んだほうがいいですか?」
1番さま「うん。ここ、10席しかないから、最初に入れなかったら、どれくらい待つかわからないよ。」
夫君「そんなに並ぶんですか?」
1番さま「うん、ここくらいだよ、熱海で行列ができるのは。」
夫君「何がおいしいんですか?」
1番さま「ワンタンメン。俺はいつもチャーシューワンタンメンだけど。」
ここまで聞いたら、並ばないわけにはいかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
1番さまの次に並びました。
そしたらすぐに、おじいさんAが登場。すぐにおじいさんBも登場。
まー、このふたりが大声でしゃべるしゃべる。
まもなくおじいさんCが登場。今度はおじいさんAとおじいさんCが大声でしゃべるしゃべる。
そしておばあさんも登場。3人で楽しそうに大声でしゃべるしゃべる。
おじいさんAはこのおしゃべりもお店に来る理由なんじゃないかな、楽しそうに大声でしゃべるしゃべる。
ちなみにすぐ後ろね。マスクはしているけれど、ソーシャルディスタンスなんて保てていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後ろに夫婦2組、さらにおじさんひとり。
10席だとしたら、夫婦1組目までしか入れないわね。
11半前にお店はオープン、1番さま、私たち、おじいさんBがカウンター。
おじいさんA、おじいさんC、おばあさんは4人掛けテーブル。
夫婦1組が横並びのテーブル。
以上、満席です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
1番さまは何も言わずともいいご常連さま。無言で注文終了。
メニュー。
男性スタッフが私たちの注文をすぐに聞いてくれました。
女性スタッフがお水を持ってきてくれます。
そしてラーメンを作るのはだいぶお年を召された店主おひとり! すごい!!!
男性スタッフはそのサポートをするようですけど、ラーメンを作るのはひとり! すごい!!!
清潔感のある店内、コロナ対策もばっちり。
卓上にはありません。
数分で着丼。
ワンタンメン 850
@わんたんや
きれい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
スープも麺もメンマもワンタンもたっぷりで見ためで満足できる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずはスープ。あっっっっっさり、ごくごく飲めちゃう危険なやつーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
麺は細麺でストレート。やや粉っぽさが残るタイプ。
メンマはちょっと甘め。
チャーシューは1切れを半分に切ってあるのかな、「おいしい!」 by夫君。
そして5個か6個入っているワンタン、餡は2センチ大くらいで小さめ、皮自体は大きくトゥルントルゥンを存分に楽しめて、おいしーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
つるつると麺を食べ、ごくごくスープを飲み、トゥルントルゥンワンタンを楽しみ、おなかいっぱいっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
麺を夫君に助けてもらいました。さすがにスープ完飲はならず‥
食べ終わって店外へ出ると、もちろん行列ができていました!
ほんとにあっさりとしたラーメン、おいしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今度熱海に来るときは、王道の海鮮系ランチを食べたいな。
(覚書:熱海銀座おさかな食堂というレストランが行列してた!)
おなかいっぱいだし、歩こうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
歴史を感じさせるお店。
ときわぎ という和菓子屋さん。羊羹が有名みたい。
間歇泉!
これって自然のものだよね、なんて話しつつ、説明を読んでいたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/a2a2bbb68000fe595f9e94ce348e1c7a.jpg)
「現在は人工的に湯を噴出させ、往年の大湯噴出の様子を再現しています。」 だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
間歇泉近くの湯前神社。
ただただうろうろして、また海岸へ出ちゃって、疲れたよぉぉぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さ、駅前へ戻ろ。
熱海駅と看板の指す先は、ひたすら上り階段。階段を上って上って上って上って上って、熱海駅到着。汗ダックダク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅ビル・ラスカを見て、さ、ホテルへ戻ろ。
時刻は13時15分ころ。ホテルの送迎バスは14時20分。1時間に1本しか走っていない路線バスは14時04分までない。本数少なっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どうする?
交番で歩いたらどのくらいかかるかと聞いてみれば、「この地図の赤い数字がかかる分数の目安なんですけど、33分です。」 by若い女性警察官。
どうする?
見るところもないし、歩くか‥
歩いて歩いて、途中のコンビニでビール休憩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
朝、ホテルから熱海駅までバスに乗ったとき、チェックしていました。コンビニはここしかないってことを。夫君も私も。
このコンビニ、現金オンリー。
小さいおじいさんがレジ係。だ、大丈夫? バーコード、ピッ、代金を支払いお釣りは手渡し。手渡しっておひさしぶりだわねぇ‥
ラーメン屋のお客さんたち、ラーメン屋の店主、コンビニのスタッフ(←店主かも!?)、おじいさんに縁がある日だわ。
30分ほどでホテル到着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
疲れたぁぁぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
続きはまた明日~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ってね、熱海2020のカテゴリーを公開にしてなかった
うぅぅ、更新してるつもりだったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ブログを更新してなかったのは、旅行でもなく体調不良でもなく、ただのうっかりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
あぁあ‥ やってもうた‥‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
7時って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
8時に出発って言ってなかったっけ!?
夫君、早起きだから暇を持て余し、私を起こすのよね‥ やめてほしい‥
日曜日だからか一般道は空いていて、2時間余り、9時過ぎに宿泊するホテル・東急ハーヴェスト熱海伊豆山に到着。
駐車場はまだチェックアウトしていないお客さんの車が停まったまま。
満車ではないものの、夫君が停めたいところは、もちろん空いておらず。
さんざん悩んで一番下まで行っちゃって行き止まり、はい、Uターン‥
やっとこさ車を停めて、フロントに車を停める旨了承してもらい、ホテルの送迎バスで熱海駅へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
熱海は何年ぶりかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e1/a68d53341cc76254100d573f583def89.jpg)
新しくなった駅ビルのお店もオープン前です‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/b7cd50fe1a3c74ce6cdd43dc8c1c6fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7c/f66a16780b450b5e5be0bc74d9c3fdbb.jpg)
じゃ、撮っておこうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b2/ecf5f3873bb5639c98a131fdcfde65df.jpg)
まずは平和通り名店街をぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
坂道を下ったら、今度は上って仲見世名店街をぶらぶら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
名店街はそれなりに人がいて、しかも若い子が案外多くて、その中で、熱海プリンのみ大行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
買わなかったけどね。
それじゃ、海のほうへ歩こうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
熱海と言えば寛一お宮の像。前に見たことあるし、そんなに見たいわけでもないけれど、「せっかくだから見ようよ。」 by夫君。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/10/4468e030ec5fe18579f52561cdee0fee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/25/4b9181934b8648942dc10d5cf8ff546f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/6d68eb4a994d83d3b000daa83fbbdd07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/cd32cfa91214178e52cff049ed26f037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/285c8afc7b9f915a2a8075d0960ad615.jpg)
結構歩いたね、ってことで、コンビニに立ち寄り、缶ビールで乾杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
そこで近辺のお店の地図看板発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
私がチェックしていたお店3軒が偶然にも載ってる!
ひと通りお店の説明をして、夫君が選んだのはラーメン屋。やっぱりね‥
その場所を確認しておこうと、ラーメン屋を目指すも、ない‥
ボランティアかな? 清掃中のお兄さんに聞いたら教えてもらえました。
お兄さん「お店が開いていれば行列してますから、わかりますよ。」
夫君「おいしいですか?」
お兄さん「あっさりですね。」
夫君「食べたことありますか?」
お兄さん「ありますよ。あっさりです。」
お兄さんに聞いた方向へ行ったら、お店はちゃんとありました。
すると、ちょうど1番さまが並び始めた! 時刻は11時。開店は11時半。
夫君「もう並んでいらっしゃるんですか?」
1番さま「うん。ここ、すごい行列できるから。」
夫君「30分前ですけど、もう並んだほうがいいですか?」
1番さま「うん。ここ、10席しかないから、最初に入れなかったら、どれくらい待つかわからないよ。」
夫君「そんなに並ぶんですか?」
1番さま「うん、ここくらいだよ、熱海で行列ができるのは。」
夫君「何がおいしいんですか?」
1番さま「ワンタンメン。俺はいつもチャーシューワンタンメンだけど。」
ここまで聞いたら、並ばないわけにはいかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
1番さまの次に並びました。
そしたらすぐに、おじいさんAが登場。すぐにおじいさんBも登場。
まー、このふたりが大声でしゃべるしゃべる。
まもなくおじいさんCが登場。今度はおじいさんAとおじいさんCが大声でしゃべるしゃべる。
そしておばあさんも登場。3人で楽しそうに大声でしゃべるしゃべる。
おじいさんAはこのおしゃべりもお店に来る理由なんじゃないかな、楽しそうに大声でしゃべるしゃべる。
ちなみにすぐ後ろね。マスクはしているけれど、ソーシャルディスタンスなんて保てていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
その後ろに夫婦2組、さらにおじさんひとり。
10席だとしたら、夫婦1組目までしか入れないわね。
11半前にお店はオープン、1番さま、私たち、おじいさんBがカウンター。
おじいさんA、おじいさんC、おばあさんは4人掛けテーブル。
夫婦1組が横並びのテーブル。
以上、満席です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
1番さまは何も言わずともいいご常連さま。無言で注文終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7f/bae074dfd7f255db57e1d36f226dc4cc.jpg)
男性スタッフが私たちの注文をすぐに聞いてくれました。
女性スタッフがお水を持ってきてくれます。
そしてラーメンを作るのはだいぶお年を召された店主おひとり! すごい!!!
男性スタッフはそのサポートをするようですけど、ラーメンを作るのはひとり! すごい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/6be4d97a90738ccd08a2a28043f55100.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/56/f7f01e99632ea9ca78ab68549d14f4a8.jpg)
数分で着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/163230d0f47360c2a151d86f51f2ffd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
きれい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
スープも麺もメンマもワンタンもたっぷりで見ためで満足できる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
まずはスープ。あっっっっっさり、ごくごく飲めちゃう危険なやつーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
麺は細麺でストレート。やや粉っぽさが残るタイプ。
メンマはちょっと甘め。
チャーシューは1切れを半分に切ってあるのかな、「おいしい!」 by夫君。
そして5個か6個入っているワンタン、餡は2センチ大くらいで小さめ、皮自体は大きくトゥルントルゥンを存分に楽しめて、おいしーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
つるつると麺を食べ、ごくごくスープを飲み、トゥルントルゥンワンタンを楽しみ、おなかいっぱいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
麺を夫君に助けてもらいました。さすがにスープ完飲はならず‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/520d000b3c522336421ed58511113e8f.jpg)
ほんとにあっさりとしたラーメン、おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今度熱海に来るときは、王道の海鮮系ランチを食べたいな。
(覚書:熱海銀座おさかな食堂というレストランが行列してた!)
おなかいっぱいだし、歩こうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0f/2356284ad7861078e8dc4217d920fe49.jpg)
ときわぎ という和菓子屋さん。羊羹が有名みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/336e855943e268eaa0a8b6d2f9cb964a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a0/f3406c8c9aa2629b21dd891de3a4f13d.jpg)
これって自然のものだよね、なんて話しつつ、説明を読んでいたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/a2a2bbb68000fe595f9e94ce348e1c7a.jpg)
「現在は人工的に湯を噴出させ、往年の大湯噴出の様子を再現しています。」 だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/0660891523e574497863c4d1915bd253.jpg)
ただただうろうろして、また海岸へ出ちゃって、疲れたよぉぉぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
さ、駅前へ戻ろ。
熱海駅と看板の指す先は、ひたすら上り階段。階段を上って上って上って上って上って、熱海駅到着。汗ダックダク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
駅ビル・ラスカを見て、さ、ホテルへ戻ろ。
時刻は13時15分ころ。ホテルの送迎バスは14時20分。1時間に1本しか走っていない路線バスは14時04分までない。本数少なっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
どうする?
交番で歩いたらどのくらいかかるかと聞いてみれば、「この地図の赤い数字がかかる分数の目安なんですけど、33分です。」 by若い女性警察官。
どうする?
見るところもないし、歩くか‥
歩いて歩いて、途中のコンビニでビール休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
朝、ホテルから熱海駅までバスに乗ったとき、チェックしていました。コンビニはここしかないってことを。夫君も私も。
このコンビニ、現金オンリー。
小さいおじいさんがレジ係。だ、大丈夫? バーコード、ピッ、代金を支払いお釣りは手渡し。手渡しっておひさしぶりだわねぇ‥
ラーメン屋のお客さんたち、ラーメン屋の店主、コンビニのスタッフ(←店主かも!?)、おじいさんに縁がある日だわ。
30分ほどでホテル到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
疲れたぁぁぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
続きはまた明日~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ってね、熱海2020のカテゴリーを公開にしてなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ブログを更新してなかったのは、旅行でもなく体調不良でもなく、ただのうっかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
あぁあ‥ やってもうた‥‥‥