食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

焼きそば

2020-11-03 07:27:58 | おうちでごはん
10月25日(日)、昭和記念公園までドライブ
毎年、春のチューリップを見に行っていたけれど、今年はコロナ禍で行けず‥
前回昭和記念公園に行ったのは、昨年のチューリップの咲くころでした。
今回はコスモスを見に行ってきました。
たまたま無料入園日でした

開園時間の9時半に到着。駐車場は3分の1も埋まっていない感じ。
人は多いけど、ここは広いから密って感じではないかな。

 まずは入園前の無料エリアのいちょう。
きれい

 入園してすぐのいちょう並木。
青々とした部分と黄色く色づいた部分が混ざっている感じ。
青空に映えてきれい

 いちょうの木の下を歩きます。
銀杏のにおいが‥

 よく色づいているところ。

 銀杏どっさり。
ちとこわい‥


どんどん進みます
 これは?
たくさんのカメラマンたちが地面に膝をついて写真を撮っていました。
私? 中腰くらいね

 コスモス畑。
ちょっとスカスカ!?

 コスモスとケイトウ。

 これは?

 あっ! 富士山
気づいてラッキー
ほんの2、3歩歩くと、お姿が見えなくなりました。


移動しますよ
 ピンク

 ピンク

 ピンク

 白

 ピンクのコスモス畑

 たくさんの人
だけど、密って感じではないね。


日本庭園前
 シュウメイギク。

 かわいい

 ジニア(百日草)

 ジニアと蝶。

 ちょっと終わりかけっぽいかな。


日本庭園に入ります
 青々としたもみじ

 一番色づいている部分。

 サザンカ(だと思う)

 青空と緑の木々と池。
きれい

 ホトトギス

 アップでドンッ
ちとこわい‥

 雪吊りがなされていました

 盆栽もあります。

 山柿。
いかにも秋らしいね。

まだもうちょっと写真があるので、今日はここまで。明日はダリア



この日のふたりの晩ごはん
  
・とん平焼き
・しらす天焼き
・しらすおろし
・かぶときゅうりのお漬物
・柿


こんなのつまんだ後に、

・焼きそば 具材は豚バラ肉、玉ねぎ、キャベツ、揚げ玉

家にあるものでってことで、焼きそばがありました。わが家の焼きそば率、高しっ
豚バラ肉、しらす天、しらすは冷凍庫より。
とん平焼きは豚バラ肉と玉子で、もちろん夫君が焼きました。なんてことないけどおいしっ
しらす天は何だか甘みがあって、私好みではなかった‥
しらすおろしは私が食べたかった! もちろん夫君が大根をおろしました
ポン酢チョロリ、さっぱりしてておいしーーー
続・お漬物。
続・柿。
そして焼きそば。いつも家に常備しているわけではないけれど、たまたま2玉ありました。ちょうどよかったわ。
昭和記念公園へ行った日のふたりの晩ごはんでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする