食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

ランチ酒 今日もまんぷく@原田ひ香

2023-12-05 17:04:52 | 本(は)
  ランチ酒 今日もまんぷく@原田ひ香 

あらすじ(「BOOK」データベースより)
“見守り屋”の犬森祥子のもとには、様々な依頼が舞い込む。話し相手になったり、頼まれれば片づけをしたり、夜から朝までひたすら人を見守るのが仕事だ。夜勤明けの楽しみは「ランチ酒」。仕事の疲れを癒しながら、離れて暮らす一人娘に、これからの人生に思いを巡らす。そんなある日、十歳になった娘から「話したいことがある」と連絡が入りー。思い出の餃子×ビール、遠くへ行きたくなるお好み焼き×レモン酎ハイ、好きな人と食べたい白いオムライス×白ワイン…。




第1弾 ランチ酒の読書感想文はこちら
第2弾 ランチ酒 おかわり日和の読書感想文はこちら

目に見えて成長している人、目に見えないけど成長している人、そんな人々のパワーを感じる一方、死に直面する人、死に直面する人を見守る人、そんな人もいて、自分でも経験したかもしれない、またこれから経験するかもしれない人生のいろんな場面が描かれていると思った。主人公の祥子は最初に比べるとはっきりと自分の意見を持ち、それを主張できるようになって、なんだかひと安心。いろんな人との出会いがあり、それに真摯に向き合ってきたからだろうな。仕事も子供のことも恋もランチ酒も、これからの祥子も見てみたい。個人的には祥子といい仲になりそうだった小山内さんが幸せそうで何より。今回のランチ酒、私が知っているのは蒲田の餃子。気になってわざわざネット検索したのは池尻大橋のよだれ鶏。あぁ、おいしそう‥(←って、今回も読書感想文とは思えない締めくくり‥)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚バラと大根の炒め煮

2023-12-05 06:01:15 | おうちでごはん
11月29日(水)のふたりの晩ごはん

・豚バラと大根の炒め煮 と ゆでたまご
・夫君はしらす丼、私はいくら丼
・白菜と九条ねぎとおだしがしみたきざみあげのおみそ汁
・こんにゃく田楽
・だしきゅうり
・夫君にはちくわ
・柿


大根消費で豚バラと大根の炒め煮。豚バラのコクと味しみやわらか大根、おいしーーー
「おいしい!」 by夫君。よかったわ。
大好き、ゆでたまご
白菜消費でおみそ汁に。ホッとする
おひさしぶりのこんにゃく田楽は温めるだけ、簡単おいしっ
続・だしきゅうり。ボリボリ
夫君にはちくわもね。
柿、甘ーい
いつもの普通のふたりの晩ごはんでした!




ヨガのレッスン中、
「このレッスン、11月からちょこっとリニューアルしてるんですよ。」 by美人で笑顔のすてきな人気者のインストラクターさん。

え? リニューアル???
おとなりのヨガ友さんと顔を見合わす。もちろんふたりとも首を振り、ちっとも気づかなかったと苦笑い
覚えていないことも忘れていることもたくさん、はぁぁ、我ながらびっくりするわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする