昨日に引き続き…今日もよく降りました…。
先程ようやく雨がやんで…窓の外では小鳥たちがここぞとばかりに騒がしく囀っています…。
まだまだ…雲は厚いですが…。
…と言っている間にまた降りだした…。
あ~ぁ…簡単には上がりませんね…。

doveんちの紫陽花は今年青く染まりました。
まだまだ淡い青ですが、どうやら、もともとの色に近付きつつあります。
最初の植木屋さんが手入れを怠り始めてからピンクに変わり、次の植木屋さんでは花自体は巨大になりましたが真っ白になってしまいました。
ここ二年ほど世話をしてくれている三人目の植木屋さんの御蔭で、やっとのこと、青紫系の紫陽花に…。
好きな色なので毎日楽しんでいます…。

さて…御仲間の記事でもこのところ紫陽花が花盛り…。
doveも少しだけ撮ってきたのがあるのでUPすることにしました。
いつも御世話になっている病院の調剤薬局の紫陽花です…。

これはまだ咲き始め…すでに枯れてしまったのもありました…。
丁度良い状態の花がなくて…。

この紫陽花は濃いピンクからだんだんと紫に変わっていくようです。
一番下の画像が全体像…。

こちらは落ち着いた色目のピンク…薄青の紫陽花の奥に咲いていて、とても撮り難い場所です…。
これを撮っていたので…薬局から出てきた御年寄り御婦人に不審な目で見られました…。

とても濃いピンク色でぱっと目を惹きました。
絞り模様のようで素敵ですね。

花火みたいなこのガクアジサイもなかなか綺麗です。
八重になっているので豪華に見えますよね…。

これ…めちゃくちゃデカイです…。
綺麗は綺麗だけど…まるでバレーボールみたい…。

薄いピンクのこの花は…何処か初々しい…。
同じピンクでも色によって受ける感じは随分と異なるものですね…。

かなり青味の強い紫陽花です。
紫っぽく撮れてますが…実際の花は画像よりも濃い青に近い色でした…。

この他にも1~2色あったのですが、上手く撮れませんでした。
紫陽花って本当にいろんな色がありますねぇ…。
御近所には物凄く濃い青や赤なんかも咲いています…。
撮りたいんですが…何しろ他人さまの御家の中なので…。
薬局の花は外の道なりに植えてあるので撮りやすいです。
薬局の局員さんには…何してるんだろう…ってな妙な目で見られましたが…。
まだまだ…あちらこちらで素敵な紫陽花に出会えるかもしれません…。
楽しみです…。
先程ようやく雨がやんで…窓の外では小鳥たちがここぞとばかりに騒がしく囀っています…。
まだまだ…雲は厚いですが…。
…と言っている間にまた降りだした…。
あ~ぁ…簡単には上がりませんね…。

doveんちの紫陽花は今年青く染まりました。
まだまだ淡い青ですが、どうやら、もともとの色に近付きつつあります。
最初の植木屋さんが手入れを怠り始めてからピンクに変わり、次の植木屋さんでは花自体は巨大になりましたが真っ白になってしまいました。
ここ二年ほど世話をしてくれている三人目の植木屋さんの御蔭で、やっとのこと、青紫系の紫陽花に…。
好きな色なので毎日楽しんでいます…。

さて…御仲間の記事でもこのところ紫陽花が花盛り…。
doveも少しだけ撮ってきたのがあるのでUPすることにしました。
いつも御世話になっている病院の調剤薬局の紫陽花です…。

これはまだ咲き始め…すでに枯れてしまったのもありました…。
丁度良い状態の花がなくて…。

この紫陽花は濃いピンクからだんだんと紫に変わっていくようです。
一番下の画像が全体像…。

こちらは落ち着いた色目のピンク…薄青の紫陽花の奥に咲いていて、とても撮り難い場所です…。
これを撮っていたので…薬局から出てきた御年寄り御婦人に不審な目で見られました…。

とても濃いピンク色でぱっと目を惹きました。
絞り模様のようで素敵ですね。

花火みたいなこのガクアジサイもなかなか綺麗です。
八重になっているので豪華に見えますよね…。

これ…めちゃくちゃデカイです…。
綺麗は綺麗だけど…まるでバレーボールみたい…。

薄いピンクのこの花は…何処か初々しい…。
同じピンクでも色によって受ける感じは随分と異なるものですね…。

かなり青味の強い紫陽花です。
紫っぽく撮れてますが…実際の花は画像よりも濃い青に近い色でした…。

この他にも1~2色あったのですが、上手く撮れませんでした。
紫陽花って本当にいろんな色がありますねぇ…。
御近所には物凄く濃い青や赤なんかも咲いています…。
撮りたいんですが…何しろ他人さまの御家の中なので…。
薬局の花は外の道なりに植えてあるので撮りやすいです。
薬局の局員さんには…何してるんだろう…ってな妙な目で見られましたが…。
まだまだ…あちらこちらで素敵な紫陽花に出会えるかもしれません…。
楽しみです…。