徒然なるままに…なんてね。

思いつくまま、気の向くままの備忘録。
ほとんど…小説…だったりも…します。

散歩道で拾った話…第百九十九「アカカタバミ・カタバミ・ムラサキカタバミ・イモカタバミ」

2008-06-30 17:37:57 | 植物
 今日の散歩道…晴れたり曇ったりの微妙な天気…。
昨日の雨の影響で川の流れは少々速め、水嵩自体はそれほどでもありません。
水嵩が低いと嫌でも目に入る葦に絡まったゴミの山…。
夕べの増水で上流から流れてきたものです。

 地域の清掃の時には、安全上、柵を越えることはしないので、川の中までは手が及ばず、ゴミは増えるばかりです。
ゴミを捨てる人さえ居なければ…増えることもないはずなのですが…。
そう思うと…悲しいですね…。

 さて…昨年もやりましたけど…今年も野生種のカタバミ4種が揃いました…。
細かく分類すれば、同じカタバミでもさらに分かれるらしいのですが、doveは学者ではないので、このくらいで御勘弁を…。

          

 これは…アカカタバミ…。
今年はあまり赤味の濃いものがなくて、画像もイマイチですが…。

参考までに去年の画像を一枚貼っておきます。
                            

 こちらは…カタバミ…。
カタバミにはカタバミとオッタチカタバミが在ります。

          

花や葉っぱの形は同じですが、オッタチカタバミの方は全体に立ち上がった感じに伸びます。
散歩道では、この時期にはまだ普通のカタバミの方が多いですが、夏の盛りを過ぎるとオッタチカタバミも増えてきます。

           

 これは…御仲間のブログでも度々UPされているムラサキカタバミ…。
とても野草とは思えないくらい可愛らしい花です。
ひとつは川沿いの土手で撮った花の画像…ひとつは歩道の植え込みの下に自生した花の画像です。

          

 最後は…この前にもUPしたイモカタバミ…。
これはかなり遠い位置に咲いていたのでボケ画像しかなくて申しわけないです。
ムラサキカタバミに良く似てはいますが、花の中心の色合いなどがまったく異なります。
土を掘り返すと、イモカタバミの根はイモのようになっているので違いがはっきり分かるそうです。

 散歩道で拾った話…次回はとうとう二百話目…。
始めた当初は数回で終わらせるつもりだったのですが…良く続いたものです…。
さて…記念すべき第二百話は…何にしましょうかねぇ…。
迷うところです…。