2013年10月3日→13日 能登の旅
・10/ 3 恵庭(JR)→苫小牧市(バス)→苫小牧東港(フェリー)23:30→
・10/ 4 敦賀港着 20:30(船員会館)
・10/ 5 敦賀港→坂井市 120Km(Yさん宅)
・10/ 6 滞在;永平寺、丸岡城、越前竹人形館など
・10/ 7 坂井市(JR)→羽咋ハクイ市(民宿)
・10/ 8 羽咋市→輪島 90Km(民宿)
・10/ 9 輪島→能登町 85Km(Y.H)
・10/10 能登町→能登島→七尾市・和倉温泉 75Km(旅館)
・10/11 和倉温泉→45Km 氷見市(JR)→出雲崎(旅館)
・10/12 出雲崎→新潟市港 65Km(フェリー)23:30→
・10/13 苫小牧東港着 17:20(車)→恵庭市
10月8日
夕方、輪島市内に到着。
釣り宿のような民宿に泊まった。(左奥の白い建物)
街に食事に出たが台風が近づいていたせいか、人通りは殆ど無かった。
灯りの点いていた建築資材店で適当な店を紹介してもらう。
親切な人でわざわざ店まで案内してくれた。
「さより」の塩焼きと地魚の刺身。能登杜氏による地酒が浸みた。
店主と話していて愕然。
この日は火曜日だったが、翌朝の水曜日は楽しみにしていた「能登の朝市」は定休日という。わざわざ訪ねてきたのに何と言うこと。
いつか又来ればいいのだと気を取り直して、観光センターの“御陣乗太鼓”も観に行かずにお客さんと四方山話を楽しんだ。
能登と北海道は北前船で繋がっており、能登の杜氏が北海道の酒造りに関わっていた時代があったらしい。
海を見ながら宿へ。
台風の気配があった。 (つづく)