motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

屋台村大門横丁

2007年12月10日 | 日々徒然
「桜」で活イカを頼みました。まだ足の吸盤が活動して、箸に吸い付いてました。しかし、はじめて目玉を食べましたヨ。
「おい!鬼太郎」と食べる前に叫んでました。食感が珍しいです。プチッという歯ごたえでした。プチッ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6時

2007年12月10日 | 日々徒然
点灯しました。
さて、6時前とどこが違うでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回クリスマスファンタジー

2007年12月10日 | 日々徒然
点灯式前のカナダのハリファクスから取り寄せた巨大ツリーの前にやってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

函館山

2007年12月10日 | 日々徒然
やけに綺麗な夜景☆
ハラショ!でした。
空気が澄んでいてとてもくっきりバタフライの姿が見えました。
函館の夜景はあのくびれがいいんですね。
そるにしても外人観光客が多かったです。とくに台湾人パワー炸裂でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五稜郭タワー

2007年12月10日 | 日々徒然
S水建設で建てた五稜郭タワ-からの眺めはバッチグー!であります。ちゃんと五角形丸見えでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尊敬する人

2007年12月10日 | 日々徒然
最後まで忠義を尽くしたラストサムライであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カニかモトか?

2007年12月10日 | 日々徒然
カニは仰向けにすれば静かになると詳しく説明してくれた蟹卸問屋「とんぶり屋」のお兄さんありがとう!
あなたのセールストークにほだされて3キロ級の活タラバを注文しちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「馬子とやすべ」

2007年12月10日 | 日々徒然
着きました。
函館朝一食堂「馬子とやすべ」に来ました。一番混んでるところを選んだら、結構有名人の色紙が貼ってありました。西田敏行の写真入り色紙も!
注文したのは店がおすすめの「五色丼(イクラ・ウニ・ホタテ・エビ・サケ)」です。1680円に日本酒「千歳鶴」1合飲んでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には母のない子のように

2007年12月10日 | 日々徒然
時には母のない子のように
だまって海を見つめていたい
時には母のない子のように
ひとりで旅に出てみたい
だけど心はすぐかわる
母のない子になったなら
だれにも愛を話せない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺山修司誕生日

2007年12月10日 | 日々徒然
今日は高校の先輩でもある異彩マルチ人間「寺山修司」の誕生日であります。1935年の今日生まれ、1983年5月4日に、47歳(小生と同じ)で亡くなりました。本当にアバンギャルドで人間の性をペーソスに表現するピエロのような方であります。

マッチ擦る
つかのま 海に
霧ふかし
身捨つるほどの
祖国は ありや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする