昨日、T造園さんに会社へとどけてもらいました。28日までに飾るのがいいとされてます。
門松は年神様が宿る依代なんです。竹の切り口が笑っているようだから縁起がいいとかいいますが、本来は原始信仰によるものらしいです。オッホン!
門松は年神様が宿る依代なんです。竹の切り口が笑っているようだから縁起がいいとかいいますが、本来は原始信仰によるものらしいです。オッホン!
会社の大掃除の日であります。朝礼が終わって小生もYシャツを腕まくりして頑張っております。
古いものを捨てなければ新しいものは入りません。普段目を通さずに山積みになっている書類をバッサリと捨てました。スッキリしました。
あとは、心の煤払いだけです。
古いものを捨てなければ新しいものは入りません。普段目を通さずに山積みになっている書類をバッサリと捨てました。スッキリしました。
あとは、心の煤払いだけです。
昨夜はまたカミヤさんにはじまって、お店をハシゴしてしまいました。目覚めたのが7時。あわててバランスボール&腹筋運動をして、煮玉子と納豆とケノ汁でご飯をすませ、妻の車で会社へ向かってます。
もうそこまで来年の干支のねずみが迫ってます。チューチューと鳴きながら。
S青果さんからいただいた干支イラスト入りリンゴをしみじみ眺めてます。
もうそこまで来年の干支のねずみが迫ってます。チューチューと鳴きながら。
S青果さんからいただいた干支イラスト入りリンゴをしみじみ眺めてます。