![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/68ab260ef72dcf7620e55ca79510b6ea.jpg)
「パトラッシュ休もうね」
「フランダースの犬」は1975年1月~12月まで、フジテレビ系の「世界名作劇場」でアニメ化された作品。ネロとパトラッシュが教会で眠るように天に召されるラストシーンは、今なお語りぐさとなっております。
I'm always on your side.
掃除や水やり、そしてDVDを鑑賞していたら、超時間を不足してしまいました。ほとんど噛まずに胃に流し込みました。時計は心の中とおなかの中にあります。
食事をして満腹になるのではない。満腹になるから食事をしたのだ(モラン)
食事をして満腹になるのではない。満腹になるから食事をしたのだ(モラン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/811a200c1694a85b213918a2cda62e3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/99/1c964da5979c05e0d7f8ccb54af85007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/f4702410ef0f9e15e98fc261a7777208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/5b216c3d2061e7de0e61d13785fb8ca8.jpg)
今朝からDVDで観てます。妻夫木聡君と柴咲コウちゃんの共演が初々しいです。初回は「声を無くしたマドンナ」でしたが、時間がないので途中まで見ました。
【Wikipedia】
『オレンジデイズ』は、2004年4月11日から6月20日までTBS系で日曜日21:00 - 21:54(日曜劇場)に放送されていたテレビドラマである。ただし、初回は30分拡大して21:00 - 22:24までの放送、最終回は15分拡大して21:00 - 22:09までの放送。全11回。平均視聴率は17.2%、最高視聴率は最終回の23.0%。
ドラマの放映と同時に『野性時代』(角川書店)にて北川悦吏子による小説版が連載されていた。
【あらすじ】
どこにでもいそうな大学4年生・結城櫂(妻夫木聡) と、病気で4年前に聴覚を失った事により心の扉を閉じてしまった女の子・萩尾沙絵(柴咲コウ)のラブ・ストーリーを軸に展開される、大学の卒業を1年後に控えた5人(「オレンジの会」)の若者の青春ドラマである。
〓 主題歌:Mr.Children『Sign』
〓 挿入歌:ORANGE RANGE『上海ハニー』
〓 挿入歌:くるり『ばらの花』
〓 挿入曲:ショパン『英雄ポロネーズ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/01f7290bbdfc404655f6ba7f26d6630e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/25/182153b1c48a0eb1cd32ee6865d19193.jpg)
半夏生にGood for you!
昨夜はまたまた熱燗注入で、今朝から頭の中に靄がかかってます。
青森市
7月 2日(土)
06時 19℃
09時 21℃
12時 24℃
15時 26℃
18時 24℃
21時 22℃
昨日から、37年ぶりの「電力使用制限令」発動で、本格的な節電の夏が始まりました。東日本大震災による電力不足に対応するため、政府は 法律に基づき東京電力と東北電力管内で「電力使用制限令」を発動しました。2010年夏のピーク時より15%削減が義務付けられます。15%削減の対象となるのは 500キロワット以上の電気を使う大口の利用者です。