motoの徒然なるままに…

日々是好日日記

焼きそばの夜

2015年03月17日 | 日々徒然
今から夜の食事です。毎日毎日完全燃焼。だからお腹が減ります。充実感がある疲労感なので病にはならないと思いますが、円形脱毛症の進行は…(--;)。昨年も今年も心休まる日はないのが現実です。仕事が遊び、遊びが仕事の「遊働一致」の境地でしょうか。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「風に立つライオン」

2015年03月17日 | 日々徒然

実在のケニア巡回医療支援に携わった日本人医師・柴田紘一郎さん(1940年生まれ。長崎大学医学部卒業)をモデルに作った素晴らしい作品でした。
さだまさしさんの歌は知っておりました。今回はその小説を読んだ大沢たかおさんが感動して、バイオレンスが得意な三池崇史監督に製作を依頼したそうです。ちなみに三池監督は昭和35年8月24日生まれで私の1日先輩です。そして11年前に青森でお会いした恩地日出夫監督とは師弟関係で一気に親近感が湧いてきました。実はこの作品の青森上映に当たり、会社で冠試写会を企画しようとしましたが、東宝さんの意向でイオン下田でやりたいということで断念した経緯があります。今日こうして青森コロナシネマワールドで鑑賞してアフリカの雄大な風景を交えて描いた作品にスケールの大きさを感じ涙しました。
航一郎が本当は医者になりたいと心中を打ち明けた少年兵ミケに「9人人を殺したら、一生かけて10人の命を救えばいい」と諭すシーンに身震いしました。少年犯罪が凶悪化している日本は大丈夫なんでしょうか?もっと子供も大人も視野を広げて世界を見つめてほしいと切に思った作品でした。大沢たかおさん、三池崇史監督はじめ関係者スタッフに敬意を表します。アサンテ(ありがとう)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきにく「炭や」の昼

2015年03月17日 | 日々徒然

会議が終わり、焼肉ランチを食べに来ました。精力をつけてバリバリ働きます。炭やの肉は炭(隅)におけませんね。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎりの朝

2015年03月17日 | 日々徒然

おにぎり一個と武田双雲さんの三冊の本に忙しい朝に癒されました。そうじ・わらい・かんしゃの「そわかの法則」です。ごちそうさま(^_^.)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good job!

2015年03月17日 | 日々徒然

さあ弥生3月後半戦突入しました。お天気も応援してます。
とにかく動かなければ何も始まりません!

「踏み出せば、その一歩が道となる迷わず行けよ!」(アントニオ猪木)


Everything will be all right.Don't put off till tomorrow what you can do today.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野結美アナ(25)

2015年03月17日 | 日々徒然



かわいすぎる女子アナ(^O^)

静岡朝日テレビからフリーへ。「めざましテレビ」のレギュラーへ。和風美人で早くも全国区でカミングアウトしそう!


1990年1月18日生まれ。165センチ。大阪府出身。同志社大学卒業。2010年ミスキャンパス同志社グランプリ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする