昨日エルムのお弁当屋さんからテイクアウトしたカレーと縞ほっけをいただきました。カレーが298円で縞ほっけはその倍の値段ですからメインディッシュは縞ほっけですね。当たるもほっけ、当たらぬもほっけ。鳥よし生野菜サラダが彩を添えました。ごちそうさま!

今朝は早起きして、読書をしてから平和公園ウォーキングしました。まずはいつものケヤグのケヤキ君にハイタッチ( ^_^)人(^_^ )
まだ噴水は止まってましたが人をたくさん見かけました。天宇受賣命(アマノウズメ)さんの前のチューリップ花壇は花弁が落ちはじめております。
たくさん喜んでいる人は、いつも自然に感謝していまーす。

明治2年(1869)のこの日、新撰組副隊長・土方歳三さんが討死した。35歳の若さで。生も死も人間誰しも同じ…。
過ぎ去ったことはもはや言うまい。この流れが止まればすべて止まる。
できるかできないかではなく、やるかやらないか。
やると決めたら「どうしてたらできるか」だけを考える。そうすれば「できること」しかなくなる(福島正伸先生「夢が現実に変わる言葉」)