婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

素麺南瓜/調理

2010-08-20 11:34:06 | Weblog
8月の売上は、旧盆の休みがあって思った通りぱっとしない。
ただし 休み明けなんとなく動き出した。一週間近く休んでいたからこんなものだろうと思っています。

 昨夜 ジャガイモの注文ほしさに出かけた。

『多摩地区に大雨洪水警報』ちょっとひるんだが、行動しなければ何事もはじまらないと気持ちを奮いたたせて オー!1・2・1・2と歩く(元気をだして歩く時 号令をかけるのだ)

そんななかでもめづらしい食材には目がなくて
夕飯の仕度時『素麺南瓜』にトライ 

1・縦に切ろうか横に切ろうか迷って
『横』
横が切りやすい 
ぐるぐると糸が巻いているような中身

2・これは南瓜とは呼ばないだろう!?
ひとまず半分だけ種をとりだす


3・皮ごと適当な厚さ(5ミリほどにしてみた)のくしがたにざくざく
水からゆでて数分ゆでた後 冷水にはなしてみた。
透き通ったきれいな黄色 


4・身に爪をたてると 面白いようにぱらぱら剥がれていく
あぁ これを素麺にみたてたのだろうと納得
噛んでみると味は淡白 ほんのり甘みがあって シャキシャキしています。

5・わさび醤油ドレッシングと大葉であえて盛り付けしたところです。



息子は、大根と間違えた。たしかに似ているかもしれません。
料理は、創造性を刺激してくれて できあがったとき幸せに満たされます。
おいしい素麺南瓜ありがとうございます。


      木製パレット屋のつぶやき