婆さんが行く

婆さんの食卓とワンコ

地震/トイレ

2014-04-02 15:32:04 | Weblog
3月中に地震があるのかもしれないと噂があったので 少し覚悟をしていた。
しかし幸い大きな地震がなかったと ほっとしていたところ 3月末アメリカに住む産みの母から電話があった。
「あなた フラートンで大きな地震があったのよ」
「あらぁ~」
「日本でニュースになっていないの?」
「私は、テレビやラジオをあまり聴かないのでしらなかったわ」
どうやら3/29 夜9時ぐらい カルフォルニアのフラートンでマグニチュード5.1の大きな地震があったようだ。
とくにひどかったのは、一部の地域だった。
 家具が倒れたり水道管がヒビがはいったり
知人のところは、隣家で火がでたり(皆で協力してすぐに消し止めたようだが)
余震は、いまだに続いているのでビクビクしながら暮らしているようだ。
「道路がね 水浸しで通れないところもあるのよ」
そのうちロサンゼルスのあたりは、海になるんだって!などと続けるものだから
「あのね そのころは生きてないから大丈夫よ!」と変な慰め方をしてしまった。
「逃げ込むのは、やはりトイレかしら?昔からトイレに逃げろっておそわったでしょ」
「モノが落ちてこないところにいて動かないほうがいいのじゃないかしら?」
今度は、チリで大きな地震
地球全体で奥深くの断層のずれがじわじわ起きているのかしら?と思う。
いつどこで起きてもおかしくないのでしょう。
備えあれば憂いなしというのだが その備えむずかしい。
水と食べ物 トイレ
トイレばかり頭に浮かぶ
だから犬のおしっこシートを大量に買い込んでいます(人にも代用できるはずだ!)
こんど オシッコシートに実際 私もしてみようかと思う。
ゴミの袋の中にシートを敷いて・・
うまくいくはずなんだけれど・・


  木製パレット屋のつぶやき