なかなか減らない塩辛で 大根を煮てみようか はたまたお茶漬けにして食べてみようか・・そんことを思いながら日が過ぎていきました。
お茶漬けにするアイデァは、以前に読んだ本からです。
題名は、忘れてしまいました。
『ご飯に塩辛をのせて ほうじ茶をかけて食べた』それだけを記憶していました。
きっと おいしいかったことが書いてあったのかもしれません。
生臭いのではないかしら?
ちょっと勇気がいりましたが ほうじ茶のかわりに熱い煎茶をかける。
塩辛は、みるみる縮んで 食感は柔らかい。
いがいなことに このお茶漬けおいしい!
「おいしいじゃない」
誰も見ていないので お箸でかきこむ
黄色いタクワンもあったので ぽりっとかじりながら
今度は、もう少し塩辛を増やしてもいいかもしれないと思う。
そうそう ほうじ茶で食べてみたい。
翌日もその翌日も 塩辛茶漬け
とても幸せな気持ちになります。
ただいま体重増加中
困ったものです。
木製パレット屋のつぶやき
お茶漬けにするアイデァは、以前に読んだ本からです。
題名は、忘れてしまいました。
『ご飯に塩辛をのせて ほうじ茶をかけて食べた』それだけを記憶していました。
きっと おいしいかったことが書いてあったのかもしれません。
生臭いのではないかしら?
ちょっと勇気がいりましたが ほうじ茶のかわりに熱い煎茶をかける。
塩辛は、みるみる縮んで 食感は柔らかい。
いがいなことに このお茶漬けおいしい!
「おいしいじゃない」
誰も見ていないので お箸でかきこむ
黄色いタクワンもあったので ぽりっとかじりながら
今度は、もう少し塩辛を増やしてもいいかもしれないと思う。
そうそう ほうじ茶で食べてみたい。
翌日もその翌日も 塩辛茶漬け
とても幸せな気持ちになります。
ただいま体重増加中
困ったものです。
木製パレット屋のつぶやき