岩槻に行ってきました。久々のクレームです。
昨年からカラマツが高騰したため 価格を上げきれないエゾマツを使うお客様が増えました。実は この製材所 どういうわけか 注意をしても 寸法の精度が 今ひとつ ばらばらなのです。2ミリ3ミリをとやかく言いたくないのですが それらを重ねると 見た目で「あれっ!?」とわかります。ひたすら あやまるだけです。
途中 空に「鳥?」かと思いましたが プロペラ機がずいぶんたくさん(20機ぐらい)飛んでいました。集まると圧巻です。
「そうだ!ばらばらだと たいしたことではないけれど・・。かたまるとめだつじゃない!」
昨年からカラマツが高騰したため 価格を上げきれないエゾマツを使うお客様が増えました。実は この製材所 どういうわけか 注意をしても 寸法の精度が 今ひとつ ばらばらなのです。2ミリ3ミリをとやかく言いたくないのですが それらを重ねると 見た目で「あれっ!?」とわかります。ひたすら あやまるだけです。
途中 空に「鳥?」かと思いましたが プロペラ機がずいぶんたくさん(20機ぐらい)飛んでいました。集まると圧巻です。
「そうだ!ばらばらだと たいしたことではないけれど・・。かたまるとめだつじゃない!」
とくに見かけ(外観)はうるさいうるさい(笑)
ラベルの位置(合わせ目がズレているとか)
色(こっちの青とそっちの青が若干違うとか)
かといって トイレや風呂で壁のタイルが真直ぐに
貼ってないのでじっと見ていると酔うのもこまるし(笑)=>ある国での現実!
自宅の液晶画面が一年でこわれた!他国のだからだろう!せっかく 光通信にしたのに 画面にもやがかかってます(苦笑)