5年2組の石川 まゆみ先生は先生1年生ということで、初任者研修をこなしながらの学級運営となります研修もいろいろあって校内で行う課題研究授業というものがあります。この授業は8回行われ今日はその最後の授業でした
校長先生、教頭先生をはじめたくさんの先生がこの授業を見学していました
その緊張感のある中、まゆみ先生と5年2組の児童達は素晴らしい授業を行っていました
今日のテーマは、国語科で単元名 『意識を整理しながら、目標に向かって話し合おう』
教材名 『 「失敗」をめぐって 』でした
児童が身近な失敗談をグループ単位で話し合い、失敗をとおして「自分の生活をよりよくする」という目的につなげていき、その話し合いででた結果を発表するという授業の流れでした
多くの先生が見学しにきていました