こんにちは、川北中学校です。
先週金曜日、1月31日の話題になりますが、「生活環境実行委員会」が企画したレクリエーションが行われました。
今回のレクは「さすらいのギャンブラー」というゲームで、5人1チームとなり、体育館内でジャンケンで手持ちのカードを奪い合うというものです。これまでのレク同様、生徒達は大いに楽しんでいました。
企画・運営を手掛けてくれた「生活環境実行委員会」の皆さん、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6e/843cd59c956822c440d80c2a20d11e9c.jpg)
『 これはゲーム開始前です。生活環境実行委員長からルール説明をしているところ。 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/57/7836eb6134393ad3099f200fc9656e8c.jpg)
『 ゲームが始まりました。お互いの合意があれば、一度に複数枚のカードをかけてジャンケンすることもできます。 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/03/9f4d237f415003fd3f9ee2699e62958a.jpg)
『 ゲームは3回戦まで行われました。これは1回戦終了後の様子です。チームごとに獲得枚数を本部に報告しているところ。 』