特設授業の様子です。

↑ 1年理科「音の大きさ・高さ」 モノコードで音の高低、振動数などを調べています。

↑ 2年数学「4章 平行と合同」 解決の方法を隣同士交流しています。

↑ 3年保健・体育「バレーボール」 レシーブがセッターに上がれば1点など特別ルールでゲームを行いました。

↑ 1年理科「音の大きさ・高さ」 モノコードで音の高低、振動数などを調べています。

↑ 2年数学「4章 平行と合同」 解決の方法を隣同士交流しています。

↑ 3年保健・体育「バレーボール」 レシーブがセッターに上がれば1点など特別ルールでゲームを行いました。