授業参観日とPTA・部活動後援会総会が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/e93ba25baf12b6b4ccbf61f4fddda513.jpg)
↑ 3年道徳「自分で判断できるとは」です。 導入で「私たちの道徳」を活用していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/2d2b098a86c601590431d7dede216bbe.jpg)
↑ 2年理科「細胞のつくり」。生徒のスケッチをタブレットで写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/c9d863ec966b398e65f9cb3ac21aa690.jpg)
↑ 1年数学「正負の数」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/51702f6a64869feab6bbfe8aba3c6893.jpg)
↑ PTA・部活動後援会総会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/e93ba25baf12b6b4ccbf61f4fddda513.jpg)
↑ 3年道徳「自分で判断できるとは」です。 導入で「私たちの道徳」を活用していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/2d2b098a86c601590431d7dede216bbe.jpg)
↑ 2年理科「細胞のつくり」。生徒のスケッチをタブレットで写していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2d/c9d863ec966b398e65f9cb3ac21aa690.jpg)
↑ 1年数学「正負の数」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c5/51702f6a64869feab6bbfe8aba3c6893.jpg)
↑ PTA・部活動後援会総会