標津高校の先生の出前授業の第2弾と第3弾が先週24日(金)と昨日27日にありました。
24日は社会の畠山先生が来校し、2年生に世界の気候区分など中学校の勉強よりもさらに深い授業内容について教えていただきました。
また、昨日は数学の田中先生と荒木先生が来て、1年生に数列について教材を与えて考える内容の授業をしていただきました。
どちらも生徒たちは興味を持ったようで一生懸命取り組んでいました。
標津高校の先生方に合計3回も本校に来ていただきました。心より感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/2b0efbfa9ec40406627e1c5435475c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/149af6124d5af36473e899114e73eb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/0a4be25c35fada30f5b5ed2f44e7e9c4.jpg)
24日は社会の畠山先生が来校し、2年生に世界の気候区分など中学校の勉強よりもさらに深い授業内容について教えていただきました。
また、昨日は数学の田中先生と荒木先生が来て、1年生に数列について教材を与えて考える内容の授業をしていただきました。
どちらも生徒たちは興味を持ったようで一生懸命取り組んでいました。
標津高校の先生方に合計3回も本校に来ていただきました。心より感謝申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e1/2b0efbfa9ec40406627e1c5435475c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/149af6124d5af36473e899114e73eb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/0a4be25c35fada30f5b5ed2f44e7e9c4.jpg)