しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

皆さま方へ

2011-07-22 00:58:07 | お知らせ

いつもご訪問いただき、有り難うございます。
現在、妻のストレスとイライラは頂点に達しており、自宅のPCでの
更新はしばらく出来ないと思います。
私の携帯はスマホになっていますので、従来の携帯より使いやすく
なりましたが、パソコンのようには行きませんので、本来の形では
更新ができませんが、少しだけでも続けて行きます。

このまま、ストレスが溜まり続けると、再びエルとお別れになっちゃうかも知れません。
それだけは、絶対に避けたいので自宅では、妻の言うことをおとなし
聞いて、我慢して行きます。
私もだって、ストレスは感じます。でもここで愚痴を言って、ストレス減らしてます。
ただ、皆さま方のお部屋にいく回数は減りますことをお許し下さい。

少しずつ、アドレスを、入れながら時間が出来たときにお邪魔します

写真の編集ソフトも入れましたが、まだ使い方がよく分かってないの
文章のみの日が有りますが、ご容赦下さいね。

只今、0:50 妻のストレス解消の深夜のドライブ中。
品川付近を走行中。
行き先は、横須賀だって!
エルと私は無理やりおつきあい。

どんなことになるやら ふう。

では、皆様 お休みなさいませ。


こんばんはで、ございます。

2011-07-10 00:01:14 | お知らせ

業務多忙のため、またまた更新が遅れておりますが、私のひとりごとブログ

「しもちゃん♪のブログ」を更新しました。

こちらはアメブロ版ですが、大人向けスナックを見つけて食べてみましたよ。

かる~くアップしていますので、興味がありましたらご覧ください。

しもちゃん♪のブログ
http://ameblo.jp/ec4851501/

こちらでどうぞ。

月曜日か、火曜日にはこちらを更新する予定です。

毎日21時までの残業で、今月すでに18時間の残業だ~い。このまま行くと今月は60時間になりそう・・・

来月は22時までに突入か?そしたら80時間の残業?

パソコン修理人は、残業と闘うのでした。

 

今回はお知らせですから、その気になった方はぽちクリお願いしますね。

なんだか、わからない方はそのまんま閉じてくださいな。


皆様 お暑うございます。

2011-07-03 12:52:16 | お知らせ

最近、仕事が忙しくなり残業が続き帰宅が遅くなっています。
節電が叫ばれる今、全く関係ない勢いで(;´д`)
パソコン関係の仕事は、節電するにも効果は少なく、結局照明を
減らして点灯するか、エアコンの設定温度を上げるだけ。
でも数百台のパソコンから発生する熱は、半端ではありません。
徐々に処理台数も増えて、更に電力消費は上がる一方で。

そんななかで、更新も進まず皆様のお部屋にも行けず、でも昼休み

には一つ、二つのお部屋には携帯からお邪魔はしております が!
ご無沙汰するかも知れないことを御許し下さいませ。

千葉は暑いです、でも埼玉・群馬よりはまだ気温は低いので、頑張って
います。。
近いうちに、更新いたしますので御待ちください。

では、また(^_^)/~~


明日、3月18日の千葉周辺のJR運転情報

2011-03-17 22:23:06 | お知らせ

地震と、(無)計画停電の影響で、千葉市周辺のJRの運転状況が発表されましたので、ここでお知らせします。

JR千葉駅 3月17日18時発表の明日18日の千葉駅関連の運転状況。

総武快速線       千葉-東京間 終日 70%の運転。

中央・総武各駅停車  千葉-三鷹間 終日 70%の運転。

武蔵野線         府中本町-東京間 終日 50%の運転。西船橋-南船橋間 終日 50%の運転。いずれも西船橋で折り返し。

京葉線          蘇我-東京間 終日 70%の運転。

内房線          千葉-木更津間 9時-21時に1時間に1本程度の運転。

              木更津-安房鴨川間 始発から18時まで運休の予定だが、10時から13時頃に上下2本程度運転予定。

外房線          千葉-安房鴨川間 始発から18時頃まで運休の予定だが、10時から14時頃に上下4本程度運転予定。

総武本線        千葉-佐倉間 大幅な運休、佐倉-銚子間 11時から17時頃まで運休。

久留里線        全線で、始発から18時頃まで運休。

東金線          全線で、始発から18時頃まで運休。

成田線          千葉-成田空港間は大幅な運休(運転割合は未発表)、成田-我孫子間は8時から21時頃まで運休。

              成田-銚子間は大幅な運休(運転割合は未発表)

鹿島線          延丘-佐原間 全線運休。

以上、JRの明日18日の運転予定ですが、電力事情により予定外の運休や、運転本数の減少もあります。

通勤には、余裕を持ってください。

その他、私鉄はHPなどで確認してください。参考までに、京成千葉線は土・休日ダイヤで運転されます。

また、各線区とも混雑により大幅な遅れが今日17日に出ています。

10分~15分の遅れはあります。また、運転本数の減少で、普段の3~4倍の混雑が発生しています。

通勤・通学には充分に気をつけてください。

 

 


無事帰ってきました。

2011-02-23 21:51:28 | お知らせ

先週、急遽青森に向かい昨日22日我が家に帰ってきました。

留守中には、皆様からのお言葉をいただきこの場を借りて、お礼を申し上げます。

この時期、青森県はまだまだ冬真っ盛り。通夜に葬儀は屋内ですが、さすがに納骨は外ですから皆厚着で立ち会いましたが

朝からあいにくの雨。悲しみの雨なのか、しとしと降りましたがいざ納骨の時は雨もやみ、義父さんが「墓に入るまでは降るな

」とでも言ったようなタイミング。

風もあり震える気温の中での納骨も無事終わり… そのとたんに、やんでいた雨がまた降り出し…

氷点下との境目を気温は行ったり来たり

凍える中での納骨も無事終えて、会食となりましたが私はオブザーバー。妻は実子のため別席で。

しかし、長女から3女まではいわゆる下座で妻とその下の5女は上座でお膳が用意されているが、早い話、私と電話魔の姉の夫

以外は、お膳の席。別にごちそうが欲しいわけではないけど、席順がよく分からない。

まあ、主賓?ではないから気も使わず義姉や義理の妹達と話を咲かせる。

お坊さんと隣り合ったら、何を話していいか分からないし、知らない親族とも同じだ。

だから、気ごころが知れている人と飲んで食べるのがいい。

でも、我々のはオードブル クリームシチューにビーフシチューって、お酒のつまみになるの?

義姉や私で、やんややんやと文句を言ったり(私は同調するだけだが)、まあいいけどね。

お膳は茶碗蒸しにお刺身付いてるけど、こっちはそんなのありゃしない。妻が自分の茶碗蒸しを持ってきてくれましたけどね。

気のはった食事より、義父の家に戻ってみんなでわいわい騒ぐのが義父さんも喜んでくれるでしょう。

 

でもね、私と妻は義父さんが来たのがわかったんです。

私は葬儀の時、ずっと義父さんの写真を見ていたんです。お経ももうすぐ終わる頃に写真の義父さんがニコッと笑ったんですよ。

嬉しかったんでしょうね、いつもみんなで集まると「いや~、楽しいな~」なんて言ってましたからね。

妻は、兄の家で最後にみんなで集まって食事やら飲んだりしていた時に光が飛んでいたのが見えたそうで。

静かな義父さんでしたけど、みんなで集まって飲むのが好きだったから、一緒に飲みに来たかもね。

他の姉妹や旦那には見えなかったようですが・・・

 

昨日帰って、往復1500Km。交代しながら、休憩も取って さすがに年齢もあって疲れが取れず、仕事もきついなぁ。

ぼちぼち、また普段の生活に戻って、更新しますね。

長距離の往復で心身共に疲れ果てました。先月、エルを迎えに行って、あちこち行って今年の走行距離は?3500Kmになります。

楽しいこと、悲しいこと いろいろありました。

今年の初めからいいことないけど、今現在最高の喜びはエルが帰ってきたこと。

今の最大の悲しみは、義父さんが亡くなったこと。

また、仕事に復帰して忙しい毎日が始まりますが今後も変わらぬお付き合いをお願いいたします。

 

ふぅ…