しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

今日で1年。命日。

2013-05-23 23:02:05 | 家族

1年前の今日、妻は星になりました。

とりあえずのご報告はさせていただきましたが、今日は封印していた事実をお話いたします。

私と同じような悲しみ、悲劇を少しでも減ってもらえたら

今、それを考えている方がいたら

思いとどまって欲しい

 

そんな気持ちで書きます。

 

1年前の今日

早朝にチャイムの音で目を覚ました私

誰だろう、こんな朝早く

かすかに「あれ?」と声が聞こえた。

 

夜中に一度目を覚ました時に妻はベッドにいなかった

よくあること

コンビニに行ったり、お腹がすいてファーストフードの店に行ったり

亡き義姉の家に行ったりしていたので疑いは無かった

 

ドアに向い、ドアを開ける

誰もいない 変だな、確かにチャイムは鳴ったのに

そう思い、ベッドにまた戻ろうとした時

窓の外に黒っぽい物が

半分すりガラスの向こうに、妙な影が見えなんだろう?

 

窓を開けると

妻はベランダにエプロンを結び、ぶら下がっていた

頭には夜露、まぶたは閉じていた

瞬間、まぶたを開けてみた

反応はない。頬を触ってみた

冷たい

そこで私は信じたくないが、「死」を悟った。

当然、119番に連絡し話したら「今向かっていますから」?

チャイムを鳴らしたのは、妻を発見した通行人の方だった。

その方が消防に連絡してくれていた。

その間、私は妻を引き上げようとしたが

36Kgの体重は引き上げられない

救急隊が到着し、警察もまもなくやってきた。

エプロンを切り、2階から下に降ろす間も妻はピクリとも動かない。

すでに私は覚悟をしていた。

救急車に収容され、胸に心電図の電極をつけられ

テレビでお馴染みの、心拍停止の音が車内に鳴りわたる。

救急隊の方が必死で、心肺蘇生をするも心臓は動かず

病院までの道のりがどれだけ長かったか

処置室に運ばれ、しばらくして医師に呼ばれ

妻の死亡を確認したことを告げられる。

何が何だか分からない状態で、携帯だけ持った私は会社や親戚に連絡をする。

 

死亡の確認が医師から警察に告げられると、私は警察から病院で事情を聞かれる。

どのくらいだっただろうか

覚えてません。

妻は検視のため警察に。

私は現場検証のために刑事さんと自宅に戻り、あれこれ聞かれ

妻の携帯、車の中、部屋を調べ近隣の方への聴取など

 

死ぬ4日前、私と妻は口論していた。

死ぬことを辞めた!と言っていた妻に死ね!と言われ

うつ病の人間に叱ってはいけないのに、怒ってしまった。

私は死んでやる!そう思い家を出てさまよった

しかし、馬鹿なことはやめよう 

2時間位だろうか、自宅に戻ったら妻はいなかった。

車も無かった。どうせ埼玉の義姉の家だろうと

しかし、今回はいつも連れて行くエルは家にいたし。その晩は眠りにつき、翌日は妻は帰らなかった。

2日前の朝に妻は帰ってきた。

怒ってもなく、珍しく優しく私を愛してくれた

その後、義姉の家に向い旦那さんと飲み食いし戻ってきたのだ。

 

酔も周り、運転を妻に任せ自宅に戻ったのが22時過ぎ

私はベッドにまもなく潜り込み眠りに

 

義の姉や息子に会社に連絡だけをし

警察で3時間ほど事情を聞かれただろうか

それも覚えていない。

携帯だけ持った私は喉も乾き、何か飲みたくてもお金は持ってこなかった

刑事さんにコーヒーをご馳走してもらいながら、長い事情聴取を終え

足も金もないので、刑事さんに家まで送ってもらう。

 

朝の5時過ぎの出来事から、自宅に戻ったのは昼近く。

妻はすぐには帰る事は出来ず、検視と警察の判断が進まないと行けない。

自殺か事件か

青森から義姉の二人が到着し、息子と亡き義姉の旦那が到着。

しかし、警察からは連絡はない。

日が暮れ、やっと連絡が来たと思えば今日は遺体は返せません

その間にも葬儀社を探す、手配をする、いつ帰ってくるか分からない妻。

なんで時間がかかったのか?

刑事さんの上司⇒県警本部の判断が遅れたため。夕方になり、上層部は定時に

帰宅しちゃうんだろう。公にはしていなが、上司が帰っちゃったから翌日に回された

としか思えない。

 

後は葬式を出したことがある方はお分かりでしょう。

今ここを見て、自ら命を絶とうと思っている方が万が一いたら

うつ病の方

決して、死にたい!

そう思ってはいけません!!

私がこうして書いたのは、死にたいと思う、思っている人が少しでも少なくなれば

残された家族がどんなに大変か、どんなに悲しむかを知って欲しいからです。

 

絶対、絶対やめてください!!

どんな事があっても

今は相談できるところはたくさんあります。

お金も要りません!

私の経験を見て、思いとどまってください!!

それが願いで書きました。

生きる事は大変です、でも死んだら残された人はもっと大変です!

 

お願いです。

やめてくださいね。

話したいことあったら、ここに書いてもいいですよ。

死ぬことだけはしないでください。

 


私の癒しの曲

2013-05-11 19:16:01 | ヒーリング(イージーリスニング)

夜、眠りにつくときどうしていますか?

携帯などメールやネットをしながら眠っちゃう人

本を読みながら眠りにつく人

ゲームをしながら?

 

私は眠る時はラジオを聞きながら眠ります。

聞くのはNHKの「ラジオ深夜便」

騒がしくない、うるさくもない

語りかけるような番組。

今は土・日と若者向けの番組が前半に流れているけど、過去のNHKでは

考えられないような内容も普通に入ってますけど。

通常は23:20から05:00頃までの放送。

放送される内用は、大人向けで決して楽しいとか笑えるような内容じゃない

けど、ベッドに潜り込んで聞くには調度いい。

日本各地の方の近況や、世界に住む方のその国の様子など。

2時台からは日本の懐かしい音楽や、洋楽も特集されたり。

この番組でいいところは、23:57頃から流れる日本の各地の日の出の時時刻。

札幌から那覇まで、全てではないけど代表的な地域の案内をしている。

札幌 5時01分 東京 5時23分と案内しながら那覇まで。

大体、札幌の日の出の約1時間後が那覇の日の出の時間。

それだけでも日本は長いなぁ。。。 と感じる。

そのバックに流れるBGMが大好きだ。ゆったりとした流れと落ち着いたメロ

ディー。日の出の紹介にはもってこいの音楽。いつの間にか深い眠りに。

ずっと探していたけど、youtubeにあったので載せますね。若い方は嫌いか

もしれない。スローテンポで、いかにも日の出を思わせるメロディー。

普通はこれを聞いて眠りにつきます。

 

http://www.youtube.com/embed/bo8jXDqRceQ

 

さて、翌日がお休みの時や夜ふかししちゃったときは0:58分頃から流れる

世界の天気と予想気温。世界各地の最低気温・最高気温と予想天気が案内され

ます。

ソウル 晴れ時々曇り最低気温10℃、最高気温17℃ ニューデリー 晴れ

18℃、33℃ など

世界の広さと気温の違いを実感する一時。

韓国、中国、インド、ドイツ、フランス、ロシアなど予報を言ってくれますが、気温の

差の大きいこと。

ここでは、テンポのいいメロディーが流れます。

これが入ると

ああ、1時か・・・  寝なくちゃ

なんて、思います。

リスナーは40代以降の人が多いと思うけど、曲はいいですよ。どちらも聞いてくださいね。

 

http://www.youtube.com/embed/h-VPVQoDTN8?list=PL3C5DF1336CEA09DA

あと、色々探して巡りあった曲。

原曲はフランスの歌手、ダニエル・ビダルが歌っていた「私はシャンソン」

 

http://www.youtube.com/embed/-Kn16ESTveQ

 

まずはこれを聞いてください。私が高校生の時に惚れ込んだ曲。

ダニエル・ビダルは親日家で、何度か日本でもコンサートを行いこの曲も日本語

バージョンをリリースしています。アップテンポでいい曲ですよ。この方の曲を聞いてフランス語

を勉強しましたが、実にならずで・・・

なお、リメイク版もありますが、一転バラード調に変わりました。

彼女は現在、パリで日本人を相手に観光ガイドをしていますが、御年60歳になるでしょうか。

この曲をカバーしたのがイージーリスニングの巨匠、レイモン・ルフェーブル。

もちろん、発表当時のアップテンポの曲をリリースしましたが残念ながらスタジオ

録音は存在せず、このライブバージョンのみです。

 

http://www.youtube.com/embed/rH03dSXusIs "

 

これを聞くたび演奏してくれて、ありがとう! レイモンさん!安らかに! 

と、涙が止まりません。何度聞いてもストリングスのバランス、編曲のよさと感動です。

ぜひ、聞いてください!!


今、青森にいます。

2013-05-08 21:30:38 | その他
私と愛娘のエルは、青森に帰っています。
急遽、亡き妻の一周忌と義姉の法要を
やることが決まったのです。
私は予定していなかったのですが、様
々な事があって・・・
長男の奥さんとの兼ね合い
姉達のメンツ

田舎の考えは難しいですが、そんな事
で会社に無理を言って来ました。
妻の命日は今月23日。
もう、一年たつんですね。
衝撃の日から。

今夜は青森の道の駅で仮眠です。
義姉達など親戚の家にはエルは立入禁止。
ペットOKのホテルは付近に無し。

慣れてますから。
ネットブックPCも持参して来たけど、
WiMAXが接続範囲外なので、携帯から
メール投稿です。
では、お休みなさい。

今月は一周忌

2013-05-07 00:40:38 | 家族

今月23日で、妻の一周忌。

9日は義姉の二周忌。

親戚一同、仕事の都合もあって日程が組めず連絡もないため私は休みを入れていないのですが

急遽、9二日に合同の法要を行うことが決まったようで。

息子からメールが。

元々、お盆には帰るつもりではいましたが、23日は仕事が不透明で休暇の申請もしていない。

 

私と妻は数年前に戸籍上、離婚をしています。

でも、それは戸籍上だけでありそれ以外はなんら変わらない生活でした。

だから、妻の死んだ時は忌引き休暇はもらえず。

お金は別にどうでもいいけど、香典の類は一切なし。

 

GW期間中は、PCの修理は激減で今日は少ないでしょうけど、明日以降は増えるかな?

ぐらいのもの。人員整理で他部署に移動した人も数人いるのですが、絶対忙しくなる!と、甘い会社

の判断はここ数年外れていますけど。

今日、私は休みですが会社に連絡し相談してみます。

OKかNOか。OKなら明日出発します。

戸籍上他人の実質的な 

世間的に見ると内縁の妻の、一周忌。

どう判断されるんでしょうね。

30年以上、一緒に暮らしていた妻の事を

事後承諾で、行っちゃおうかなとも思いましたがすでに飲んでるからダメです。

 

だから、明日会社の判断次第です。

 

はやいなぁ。1年って。