しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

自分の足跡を訪ねて 山形県鶴岡市編

2013-09-21 00:10:19 | 故郷

今年の5月、青森に帰郷する際東北道で真っ直ぐ行かず途中から過去に住んでいた

山形県と秋田県を抜けて行きました。

転勤族の息子である私は青森生まれ。

その後、岩手県盛岡市⇒山形県鶴岡市⇒秋田県本荘市(現由利本荘市)⇒青森県

青森市と移動しました。

以前青森市の様子はお伝えしましたが今回は、山形県鶴岡市です。

 

ここは、幼稚園の年長組から小学校3年生まで暮らしていました。

 

家は公務員官舎で三軒一棟の長屋形式で、トイレ・風呂共共同。

真ん中は誰も住んではいなかったので2世帯。

お風呂はかわりばんこに1番風呂をいただくマナー。

終われば、○○さん お風呂ど~そ~! と声をかける。

最後に入るときは出汁のでた風呂に入ることになる。

今じゃ想像できないでしょうね。

 

鶴岡駅前のロータリーから駅を見ます。

当然、当時の建物ではなく駅前もこんなに広くなかった?

45~6年前の記憶を元にしていますから、うろ覚えです。

 

現在の鶴岡駅。居酒屋が同居。

帰りもも遅くなっちゃうかな・・・

駅の脇には記憶にかすかに残る建物が・・・

 

運送会社の倉庫として現役の建物。

これは当時からあったかどうか記憶はさだかですが、かなり古い建物。

なんとなく記憶はある。

当然、昭和の香りはしますね。日曜の朝はこのへんで遊んでました。

また、駅に入ってくる列車を眺めたり。

 

さて、住んでいた所を尋ねると

 

朝の7時過ぎに行ったところ

道路は渋滞進まない。

舗装はされておらず、砂利道。

住んでいた家の前にあったのは?

 

山形大学農学部

当時は学舎はもっと手前にあり、左手にテニスコートがあった。

奥には牛舎などの畜産関係の建物。

多分左奥だと思うのですが、農産関係の研究施設があった。右奥かも・・・

このキャンパス内は私の遊び場所。

小2の頃にはテニス部の学生さんとテニスをしたり、研究施設の周りは

友達とかくれんぼにはもってこい。

 

たまには学生さんの下宿先に遊びにいったりと、小学校の友達よりは

大学の学生さんと遊ぶ日が多かった。

また、学祭にも招待されたり

当時はモンキーダンスが流行っていた頃。当然、私も教育的指導よろし

く両手をくるくるしながら、頭と腰をかっくんかっくん

よかったなぁ。

 周辺に遺跡のように当時の物が点在していましたが、道路は狭く車も止められず。

結局、当時住んでいた場所は全く変わり果て特定出来ませんでした。

かんじんの小学校は、大学のお隣。

現在の姿ですが、当時は当然木造2階建て。

右方向が山形大学。

ここも道路は砂利道です。当時はね。

 

ここが入学から3年生まで過ごした小学校。「ちょうよう第三小学校」

です。なぜかこの校舎の記憶はありません。

朝はスクールゾーンで車両進入禁止。正門には行けなかった。

 

ちなみに幼稚園は「若葉幼稚園」 今回は行きません・・・

いや、忘れてました

 

40年以上前の建物が現在もそのまま残っていたら、奇跡かゴーストタウ

ンだ。

 

街中をしばし車で回ってみたけど、思い出すものは何もなし。

4年しかすんでいなかったから当然でしょうか?

 

さて、もう一つ当時の様子を残しているものがありました。

夏の海水浴、鶴岡市民は電車に乗り湯野浜海岸へと向かいます。

鶴岡駅から、庄内交通湯野浜線 と言う私鉄がありました。

こんな車両です。

これらに乗って、ガタンゴトンとのんびり電車は走り終点湯野浜温泉に到着。

かなり昔に廃線になりましたが、一部は旧善法寺駅に保存されていました。

庄内交通の記念館として、旧駅舎を利用していましたが訪問者数の減少

とともに閉館。

現在はそのまま放置されています。資料などは付近のホテルに譲渡された

ようですが、現在は貴重な資料は行方不明。

残念なことです。

善法寺とは?

駅の由来になったのはお寺です。駅前にあり現在でもお参りする方は多い

そうです。残念ですね。

終点の湯野浜温泉。かつては手頃な温泉街として鶴岡市民や周辺から訪れ

賑わっていた街も、ひっそりと生き延びているようでした。

中央のプールのような物は足湯ですが、今はお湯も出ず。

時代の流れから取り残された温泉街。もちろん、営業している旅館やホテルも

ありますよ。写真右手は日本海。珍しく砂浜が続いています。

だから海水浴。

 

懐かしいですね。

 

 1965~6年ころのおはなしでした。

次回は秋田県編です。


伊豆高原で、わんこと泊まるならここ!

2013-09-07 00:44:32 | 旅路

特別企画。

愛娘のエルとあちこち行ってますが、急なお出かけはエルは車でお留守番。

それはあまりに可哀そうだから、わんこも一緒に泊まれるお宿を時には利用

していますが、今日はイチオシの宿を紹介しますね。

場所は静岡県は伊豆高原。訪問は昨年12月です。

 

9月に入りオフシーズンになると伊豆高原も静かになってきます。

娘や息子とどこかに行きたい

けど、一緒に泊まれるところが・・・

そんな方に、ここがお勧め。

我が家がひいきにしているお宿はペンションですが、食事もお風呂も、ベ

ッドも一緒にわんこと過ごせる処ですよ。

 

お宿の名前は「犬の駅」 浮山温泉にあります。

その前に、近くには「大室山」が有るんですが麓には「さくらの里」があります。

なんでも、一年を通して10ヶ月は何かしらの桜が咲いているそうでうよ♪

 

ご覧の通り、はげ山に近いですがリフトで山頂に行けば天気がよければ伊豆

の景色が一望出来るそうな・・・

でも、リフトは原則ワンコは不可ですよね。全国どこも。

エルサイズは当然乗れません。なので、桜をみながら散策。

これは昨年12月に行った時の写真ですから、いまの時期はまだまだ緑輝く季節。

 

十月桜だそうで、春に咲くけど10月や冬にも咲くそうです。ラッキークローバー

今回のお宿は?

 

お宿「犬の駅」 道の駅じゃないよ。

ペンションでございます。でもね、アットホームなところですよ。

 

宿の入口から徒歩15秒程で、こんな風景が見られます。

 

 

線路電車 伊豆急線です。12月の訪問なので紅葉が・・・

私のような鉄人には嬉しいお宿。

 

駅はこんな感じです。

 

 

全部じゃないですが一部を。

左が入口でオートロックですから、16時を過ぎないとドアは開きません。

それまでは付近を散策するか右側に、宿泊客専用のミニアジリティーと

ミニドッグランが利用出来ます。

中央の窓がダイニングになりますよラブラブ

 

 

パンフレットに載っているのが、看板犬の駅長「柚子小町ちゃん」

もちろん、ここは天然温泉掛け流しです。

 

お部屋は各種あるので、HPで確認してください。後でアドレス載せますからね。

このペンションはオーナーのご主人が日々、手作りで進化させています。

だから、しばらくして再び訪れると変わっているかも知れませんが、それも楽し

みですよ。

今ならチェックインしたら、わんこプールもあるかもです。

確認してくださいね。

素泊まりコースもありますよん。

お風呂は2種類あって、まずは内風呂。

 

家族風呂ですが、原則貸切です。2階の通路には使用中の表示が出ますから

それを確認してくださいね。予約時に希望の入浴時間を告げるのもOKです。

 

もう一つは岩風呂、半露天風呂で広めの開放感ある温泉です。

 

 

外の景色は?

入浴しては見えませんが、なかなかの風情があります。

どちらも、湯船にわんこは入れませんが浴室には一緒に入れます。

駅長と同じコーギーサイズなら、わんこの浴槽が用意されているので一緒にシャ

ンプーもできますよ。浴室脇にはちゃんとグルーミングルームも完備。

ただ、大型犬は狭いですからご注意を。

 

さて、風呂上がりには周辺を散歩するもよし。

でも、ここは別荘地ですからマナーは守りましょう。

大声を出したり、ゴミのポイ捨てなど厳禁です。

静かな街ですからね。人とすれ違う時は挨拶しましょう。お散歩のワンコにも。

 

お腹がすきましたか?

お楽しみの食事は各種あります。

ご主人の食欲に合わせて料理を作ってる

ので、量は満足度100% でも、多すぎるって苦情もあるらしく最近少なめのお手軽

コースもできました。

 

 

オードブル。スタンダード、お手軽共通です。

 

 

お造り。これも共通ですが写真は2人前。

 

 

伊豆と言えば、金目鯛。ちゃんと煮付けも出て来ます。

これはスタンダードの2人前。お手軽コースは切り身です。

 

 

スタンダードのメイン、ステーキ。お手軽は約半分の大きさですが質をアップ。

 

 

通常は有りませんが、駅長用にかあちゃんが新しく作ったメニューがサービスで出ることも。

わんこ用の食事です。エルは一口でペロリ・・・少しは味わってよ~

私のブログを見たよ と、言うよりはエルのブログを見たよ と、言ったらわかるかもです。

 

 

オーナー夫妻の「とうちゃん」と「かあちゃん」

とうちゃんはフレンチの巨匠「三國シェフ」に似てますよ。

かあちゃんはドッグマナーの資格を持っています。

夕食時に父ちゃんからは温泉のうんちくを聞けます。

かあちゃんからはマナーはもちろん、地元のいろんな情報が聞けます。

かあちゃん、とうちゃんと呼んでOKですよ。

私は2回目からそう言ってます。

 

 

お二人は九州出身で、九州の焼酎は豊富に揃っています。

 

さて、お腹も膨れましたか?

アメニティですが、入口に濡れタオルがありますからわんこの足を拭きましょう。

そして、入ったらこんにちは ではなく、「ただいま!!」と言って入りましょう。

母ちゃんが笑顔でお帰りなさい!と迎えてくれますよ。

部屋は2階ですが、通路にはタオル、水飲み用のお皿などあります。

また、人間用とわんこ用の電子レンジや湯沸しポットもあります。

各部屋にはドライヤー、わんこトイレ等必要なものはありますが極力自力で

やってくださいね。経営に協力しましょう。

私は第二の実家と思っている場所です。

 

車で数分の所には遅くまで開いているスーパーや、コンビニもあります。

事前に申し込めば、お布団の中までわんこと寝られますよ。

Wi-Fi 完備、漫画もあります。駅長は?宿泊の方が食事を終わったらダイニングに

登場します。

 


さて、ぐっすり眠ったら?

小鳥たちと、伊豆急の電車の音で目覚めます。

電車の音はほとんど気になりません。

 

朝食は?

 

骨付きソーセージやおかゆ等など盛りだくさん。これ、一人分。

コーヒーはおかわり自由です。

 

全部自家製ですよ~。とうちゃんの力作。いかがですか?わんことホッと出来る宿。

 

アクセスは?

これがちょっとわかりにくいのですが・・・

最新のナビはわかりませんが、出てきません。

車で、国道135号線を熱海方向から来たら伊豆高原駅を過ぎ、八幡野観音を過ぎ

伊豆急をまたぐ橋にたどり着きますがそこを超えず、手前を右に曲がります。

信号はないので気をつけてください。

林の中の小道を進むと「ウェルケア伊豆高原」と言う介護施設がありますからそこを

左に曲がります。黄色の建物が見えたらOKです。そのまま進むと狭い橋を渡ります

がその下が線路なら行き過ぎです。

 

「犬の駅」HPは

犬の駅.comで検索してくださいね。

じゃらんネットでは会員登録してあれば、ポイント利用でお安くなります。

会員の方は、じゃらんネットでの予約が絶対おトク

また、私の様に人間一人、わんこ一人の場合ネットでは予約できませんから、電話

での予約になります。

料金など詳しいことはHPで確認し、問合せしてくださいね。

じゃらんネットでは、ペットと泊まれる宿で検索ですよ

アメブロではかあちゃんがブログを開いています。伊豆などの情報を発信していますよ。

 

http://ameblo.jp/inueki-yuzukomachi/  

 

今日はここまで。

電話の問い合わせは間違いのないように。

とうちゃん達も普通の人です。深夜の問い合わせはやめてくださいね。

 

付近の観光スポットが知りたい!

そんな方には、私も教えますからね。遠慮無く聞いてください。

ただし、わんこ同伴が条件ですよ。

来月か11月にはまた行ってきます

 

じゃあ、今日はこれまで!

おやすみわん。


面白いぞ! R297

2013-09-02 22:00:43 | ドライブ

今回は、ちょっと指向を変え、ドライブの楽しさを感じてもらいますね。

みなさんは結構、あちこち行かれると思いますが目的地を決めナビにセット

案内開始で、ナビの言うままに進む方も多いのでは?

 

それもいいですが

ちょっと前をよく見てみませんか?

 

今回、千葉県勝浦市にドライブに行った時、なにげに気になっちゃいまして頑張

って写真を撮ってみたよ

 

国道297号線 千葉県市原市と千葉県勝浦市を結ぶ道。

横断でも縦断でもない、斜めに進む道。地図があったら見てください。

横に行くのは横断、縦に行くのは縦断 じゃ、斜めは?

「斜断」?

余談はいいとして

 

この国道は面白いんですよ。

結構標識に地名が表示されていますけど、他県の地名が結構多いんです。

見逃せません

順不同ですが

 

「蟹田(かにた)」青森県は津軽半島の先にある村。JR津軽線の終点ですね。

「杉戸(すぎと)」埼玉県北葛飾郡で東武動物公園があります。

大学時代の住処でした。

さて、これはどこかわかりますか?

岩手県山田町。震災の爪痕がまだ残っています。

ラーメンで有名ですね。

栃木県佐野市。

今度はバス停。

東京都葛飾区堀切(ほりきり)、堀切菖蒲園が有名です。

これは文句なし、神奈川県川崎市。

 

再び国道標識に戻って

茨城県牛久市(うしく)

岐阜県は米原市(まいばら)もあります。

どうですか?

おっといけない

これを忘れていた

山形県米沢市(よねざわ)。

一本の国道で全国の地名が集まるって、面白くないですか?

ただ、走るんじゃなくって、ちょっと気にしたらいいものありますよ

おっと、もう一つ忘れていました

 

国分寺通り。

全てR297で撮影した他県の地名です。

こんなにあるんですよ。

 

あ、見つけてUターンして撮ったのもありますし、走行中に撮った物も

ありますが、安全は確認した上での撮影です。

同乗者の方がいればいいのですが、エルは撮影も運転もできないので

一人で撮ってます。

 

新らしい発見、いかがですか?