しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

元の職場に復帰して

2013-07-30 22:17:04 | お仕事

昨日から元の職場に戻りました。

ポジションも元の場所。

 

3時間の残業はありますが、お仕事終わっても以前は駅で電車を待っている時間。

 

そう、20時まで残業しても乗り継ぎ時間を含めて21:11が指定列車。

 

今は、21時に終わって時計を見ると?

この時間はまだホームで待ってるなぁ。

現在は21:18のバスで駅まで乗車。

電車はすぐ来る。

買い物して帰宅しても22時前。

 

エルの散歩に行って帰り、シャワーを浴びたら22時。

3~40分の違いだけど、精神的に肉体的に違う。

 

しかし

 

会社の経営も厳しく

はっきり言って上層部の甘い計画

予測と違った稼働状況

 

減収を予測し、人員削減・給料カット・ボーナス減額

 

私はパソコン修理人

 

今の世の中、スマホやタブレット端末で事は足りる。

大学生など卒論の制作などはPCが必要だけど、それが必要ない高校生とか

ネットが見られればいい人等はPCは不要な時代。

 

スマホでもプリントアウト出来る時代。

 

5年後? 10年後?

キーボードが付いたパソコンは消える?

いや、ノートパソコンは消える?

 

TV機能付きの大型の一体型PCは好調。

私も24インチのを持ってますが、テレビとパソコン

どちらも簡単に切り替えられるのがいいのでしょうね。

 

でもね

私も修理してますが重い

でかい

筋力付きますよ

 

そのうち、30インチクラスも出るのかな?

4Kなんてのも登場してきたし

 

今日、ミスしました。

B-CASカードって知ってますか?

地デジテレビやチューナーには必須で、これが無いとテレビが見られない。

それを壊しちゃいました。

挿入されているのを気が付かず、カバーをはめて

一瞬、白いカードが見え あ! 神様!!

 

気が付き、確かめると折れていた・・・

 

ユーザーの方には、「ごめんなさい」で新しいカードを。

 

ふう。。。

 

やっちまった

 

その前にはタッチパネル搭載のPCを担当していた。

これも、厄介な代物

液晶パネルの上にタッチパネルがあるのだけど、隙間に誇りが入るとクレームにも

なるんです。

白い画面やら、あちこちに点々とゴミがある

嫌でしょ

 

除去に4時間かかりましたよ!

 

大変なんです。

 

詳しくは言えませんけど。

 

大事に使ってね。

 

おやじのお願いです。


今日で終わり。

2013-07-26 23:45:08 | お仕事

今月8日から、成田市勤務になり今まで起きる時間に家を出て2時間通勤。

行きは乗り継ぎはいいけど、帰りは会社を出て、パスを待つこと20分。
20分程バスに揺られ、成田駅でさらに20分電車を待つ。

千葉駅でまた乗り換えて、ほっと一息いれるのは22:30頃。

何だかんだ文句を言われ

くたびれて



それも、今日で終わりクラッカー

辛かった


でも、2時間通勤の方は全国にたくさんいるでしょう。

でもね、プレッシャーが半端無いんですよ。

通常、一月から三ヶ月の研修時間があるのに、経験者だからとたった二日し
かなかったんですよ。

三日目からはノルマが付き、四日目からは残業開始で。

仕事中、自分の血圧が脈拍が上がるのが分かりました。

心配してくださって、別荘ブログではメッセージも多く頂きました。

おやじは、目に涙が流れそうです。いや、あふれました。

心配して下さる方がいるビックリマーク

励まして下さる方がいるビックリマーク

有り難うございますチューリップ赤


でもね、成田勤務は今日でおしまい。

来週から元の職場に復帰です。

同じポジションかは分からないけど。


おやじ、がんばるビックリマーク

たまに、ガス欠になるけど。

更新、時々しか出来ないけど、一杯書くことあるよビックリマーク

明日・明後日はお休み。

気持ち新たにどっか行っちゃうかもラブラブ!

エルと二人暮らしのおやじだけどこれからも、見守って下さいね。


今夜は、別荘でとても嬉しいメッセージをいただき、ぐっすり眠れそうです。

岩手県の皆様、大雨の被害心よりお見舞い申し上げます。
まだ、安心出来ないようですが充分お気をつけ下さい。

では、おやすみなさいパー


こんばんは。

2013-07-23 21:35:17 | その他
お仕事帰りの車中です。
成田発 21:11 千葉行が私の指定列車。
成田の次、「酒々井(しすい)」を出
ると闇の世界が続きます。
時折見える街灯、車のヘッドライト
トンネルもくぐり抜け、お供の缶ビー
ルでまるで夜行列車。
千葉まで35分の旅〓

四人がけのボックスシートを独り占め
し、車窓を楽しむ・・・
しかし、周りは同じ仕事帰りのいい気
分なサラリーマン。

そこで通勤である現実に引き戻される。

毎日帰宅は22時過ぎ。
以前と変わらないけど、会社を出て二
時間の通勤は・・・

体が悲鳴をあげそう〓

いや、悲鳴をあげてる〓

疲労は貯まるが、貯金は貯まらない。

遠距離通勤になり、ボーナスカット。

踏まれたり蹴られたり

泣きっ面に蜂だらけ

雀の涙ならまだいいが

ミミズのしょんべんだ。


車窓と同じ真っ暗闇



四街道

灯りが眩しい

日々の生活も眩しくならないかなぁ。


くたびれおやじのひとりごと。

エルのブログ、更新です。明日、13歳になります!

2013-07-21 21:52:49 | お知らせ

勤務先が変わり、帰宅も遅い日が続いていますが

明日、エルは13歳の誕生日を迎えます。

大した事はしませんでしたが、先月のドライブの様子をアップしました。

 

千葉市は最近、朝晩はちょっと肌寒い位の気温。

そのため我ら親子は助かっています。

 

よかったら、お立ち寄りくださいませ。

 

エルのお気楽日記
http://pub.ne.jp/ec4851501/

 

 


ご無沙汰してました。

2013-07-14 20:04:43 | その他

色々と有りましたが、今月8日をもって転勤を命ぜられ千葉県は成田へ

赴任いたしました。

極秘のプロジェクトで、ここではお話できませんでした。

 

以前、同じ職場で働いていた方もここを見てくださっているので、明らか

にはできませんでしたが、その方を私は信じて書きます。

 

まあ、普通の方はなんでもないのでしょうけど色々柵があって・・・

 

今回、新しく事業所を開設するにあたって開設準備員として送り込まれた

のです。

 

しかし遠隔地。

 

今まで起きる時間に、現在家を出ています。

 

帰りはバスがなく、20時代のを逃すと7Kmの道をトボトボと駅まで歩くはめに。

20:00に仕事を終え、バスを待つこと25分。

駅に着いて今度は電車を待つこと20分

 

順調に帰宅しても22時です。

 

それから、タッチ&ゴーでエルのお散歩行って

帰ってシャワーを浴びて

妻にお線香上げて

 

やっと一息入れて缶ビールを

もう23時です。

 

起きるのは6時。

 

疲れますね。

 

帰りの電車は4人がけの座席をgetし、足を投げ出し

やっぱりビールを。

 

勤務先?千葉県は成田市です。

職場からちょっと行ったら滑走路の下をくぐるトンネルですよ。

 

ほぼ地元の方が働いている中、千葉市からの遠征は疲れます。

 

世の中、もっと辛い通勤の方も多いですよね。

いっそ引っ越す?

転勤手当なんて出やしない

 

ま、現在色々と模索中です。

昨日・今日はお休みでしたが結局何もする気もなく

 

だらだら過ごしましたよ。

ちょっぴり、エルと私のストレス発散でドライブ行きましたが

暑い

 

当たり前だけどね。

 

あ、

びみょ~なる食べ物シリーズ 止まっちゃってますね。 ごめんなさい。

 

いろいろな会に所属して いや自動的に所属しちゃったんですが。

現在私が所属しちゃてるのが

1.鉄写同好会

2.有限会社・ネオン電柱広告写真鑑賞会

3、びみょーなる一族

なんですが、駅探訪も強制加入?されそうです(笑)

 

1は鉄道写真を公開しちゃいましょう な同好会。なんでもいいんです。

2は?私のブログで言えば「街で見つけた物」ですね。看板や標識など

変わった物を紹介しちゃおう!そんなところです

3はご存知、私の「びみょ~なる食べ物」と思想が一致するところ。

駅探訪は?まさに一駅を色んな角度から探検しよう!そんなサークルです。

 

それぞれ定例の部活が有るんですが、私はサボってばかりで部員落第寸前

(笑)。

でも部長さんは何も言いません。

部員さんも。

みんなお仕事してるしね。

 

しかし、疲労が溜まって夏を乗り切れるかな・・・

朝、起きたら疲れてるって?