先週、妻の父があまりよくないとの連絡をもらい、急遽青森へ向かいました。
場所がら、でないと不便だが我が家の愛車は夏タイヤ。
スタッドレスは持っていない。千葉はいりませんから。
しかし、さすがに青森はスタッドレスなしでは行けないので、新調し不安の中を高速で向かう。
千葉、東京、埼玉と向うにつれ気温は下がっていく。
栃木県に入ると、雪もちらつき始めたけど積もってはいないのでスムーズに走る。
途中、福島で仮眠をとるつもりでしたが、妻はホテルで休みたいと言い出す。車は、フルフラットにできるので
車内でも、仮眠はとれるがベッドには勝てない。急ぐ気持を抑え、休憩も大事だ。
翌日は、福島から青森へ直行。岩手県に入ると、徐々に周りは白くなる。温度計は0℃~-3℃をうろうろ。
東北道「花輪SA下り」
徐々に、雪も積もり始める。
スタッドレスは初体験だけど、スパイク時代はガンガン走っているので大丈夫! なんて、思っていると痛い目
に会うから、控え目に進みます。最高速度は80Kmに控えていきました(制限速度は50Kmだったけど)。
大雪の各地、青森も例外ではありません。
青森名物「地吹雪」の軽いやつ。
軽い? 前の車が見えてるでしょ。ヘビー級、最終兵器は前が見えません。ヘッドライトは役に立たず。点灯すると
逆に見えなくなるので、厳禁。止まるのも厳禁(追突されるし、場合によっては吹きだまりに巻き込まれ、排ガス中毒
に至ることもある)なので、のろのろと進むしかない。温度計はー5℃の表示
雪のおかげで、とてつもなく時間はかかったけどなんとか義父さんの病院へたどりつくと…
元気に回復していました。やれやれ、一安心ですが今年86歳の義父さん。いつまでも元気でいてくださいよ。
娘に息子(我々、娘の夫のこと)、孫にとたくさんいるんですから、ちゃ~んとお薬飲んでほしいものです。
心臓の病気なので、雪かきはもってのほかなのに、やっちゃうらしい。じっとしていられないんですね。私も、そう。
まあ、無事であって何よりのこと。お薬飲むこと!雪かきはしちゃダメ!息子の言うことちゃんと聞いてね!と、約束をし
て、義姉の家に向かう。来たついでに、あいさつ回りもしなくては。
そうそう、「新青森」駅で見ていくか。 さっそく、行ってきましたよ。車でね …
新青森駅の正面左半分です。
駅前は、広い敷地があって公園のようなものがある気配はするんですが、なにせ雪に埋まってる。
そのため、この角度が全体を撮る限度です。この後ろは1m以上の積雪ですから。
1階は、ショッピング街。
お土産に、食事処とたくさんのお店があって、どうやら関東の人たちのようでした。
まあまあ、わざわざ冬の青森にお越しくださりありがとうございます。どうぞ、雪をお腹いっぱい
お食べください。次回は、かき氷のシロップでもご持参してね。(うそ)
地酒です。
日本酒で「おべだふり」と「しらねふり」&「キリン フリー」 キーワードで繋がっています。さあ、何でしょ。
正解は?「ふり」 まあ、「寝たふり」とか「聞こえないふり」とかの「ふり」です。
「おべだふり」は津軽弁で「覚えたふり・しったかぶり」の意味で使います。「な~に、おべだふりしてらど!」
何を覚えたふりしてるの? そんな意味です。
「しらねふり」は、なんとなくわかるのでは?「しらんぷり」です。
じゃあ、「キリン フリー」は?「きりんふり」のごろ合わせだと思われます。実際の津軽弁にはない
お店の遊び心でしょう。
地酒の試飲販売機。
せっかくだから、私も味見。大きめのガラスのお猪口(左手に持っている)に5~60ccほどそそがれます。
1種類だけにしておきました。
十和田湖へはこのバスで。
青森市と十和田湖を結ぶ「みずうみ号」。青森駅が始発ですが、新青森まで延びたようです。
ちょうどやってきた列車。
これは「スーパー白鳥」。青森駅を中心に、「弘前」「函館」を結んでいます。
この後は、義姉の家に直行です。その後は、義姉の家でやら、お刺身やらをいただきます。
実は、ここはエルを預けている家。外で、丸くなっている… 人間は?
部屋から出ると、家の中も氷点下 あんかのコタツにもぐりこみおやすみなさい
翌朝、夜中に降り積もった雪は約30cm 車は車庫に入れてるが、出られるか…
義姉の、旦那が雪をどけてくれてました。この、雪かきが大変なんですよね。
ここで、サプライズ 実は、妻と話し合ってエルを引き取ることにしていたんです。
5月の話を、前倒し。やっぱり寂しい、ドライブもつまらない… 生活もお互い無関心になりつつある…
で、エルを連れて帰ることにしたんです。
帰りの車内には、1年半ぶりにエルが乗っています。やっぱり、こうでなくちゃ
車も、エルのために買ったようなものですから。また、元の賑やかな家庭に戻ります。1年以上シャンプーしてないから
かなり臭かった。
そんなわけで、義父さんも持ち直しエルも帰ることが出来て、私は嬉しいです。
エルのお気楽日記で、ただいま記事をアップしています。 http://pub.ne.jp/ec4851501/
では、今日はこのへんで。