しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

プラチナチケットをGET!

2014-02-01 21:34:01 | 旅路

来月のJRダイヤ改正で長年の活躍に終止符を打つ列車がある。
青森ー上野間を走っている寝台特急「あけぼの」
過去に何度も乗車しているけど、やはり消える前に乗りたい。

詳しい事は雑誌などで紹介されているので載せません。

以前、同じように寝台特急「北陸」を乗車するために指定券を
しかし、大雪のため運休になり往復の乗車が夢となった。
ま、それ以前に乗っているのでまだいい。

今回は早めに申込んだら大丈夫だろう
なんて、甘い気持ちでいたら

先月私の休みの前日に合わせ無差別に申込んだら、すでに完売。
覚悟はしてたけどね。

A個室寝台さえ完売。

ま、これは別の目的があるから仕方ない。
ダメ元。で、みどりの窓口の係員がキャンセル待を勧めてきた。
キャンセル待は使ったこと無いけど、この際だ!
申し込んでみた。
ダメなら諦めるさ。

先月30日に駅から連絡が。
申し込んで2週間も経っていたので誰?
「お申し込み頂いた寝台券にキャンセルが出ました」

やった~!
しかし個室ではなく二段式の普通寝台。

いやいや、乗れるだけどもラッキーだ。
贅沢は言えないよ。

 

プラチナより高級な?ダイアモンドチケットの乗車口。

と言うことで、行ってきます!
エルは乗れないから自宅でお留守番。
だから到着後、まもなく新幹線で帰ります。

乗るためだけ
いやいや、写真も走行音も録りますよ。
後は天候が安定しないように祈るだけ。

結構、雪などで運休が多いからね。

後ほどレポを!



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-02-10 21:06:22
ついでに部活お疲れ様です。^±^

乗車口の看板も、立派な「広告」ですね。^±^
最近見なくなりつつあるのが、さびしい限りです。
昔、子供の頃に、高崎線に乗るとき、この看板を目安の乗ったものです。
うちは群馬県の新町まで行ったのですが、途中の籠原どまりに乗らずにすみました。
今度これを撮りに行こうかなあ。^±^;
返信する
こんばんはです。^±^ノ再 (てくっぺ)
2014-02-06 19:51:31
どうもありがとうございます。^±^
楽しみにしてます。^±^
しかしまたブルーとレインや夜行列車が減るのですか。
寂しい限りですね。
返信する
『てくっぺさん』こんばんは☆ (しもちやん♪)
2014-02-04 19:37:26
何度も乗っていて、当たり前の列車が消えるのは寂しいです・・・
過去にも何度か撮ってるので、今回は細かいところ撮ってみました。
以後、部活で!
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2014-02-02 22:43:02
おお、「あけぼの」ですか。
プラチナチケットでしたね。^±^
良かったですね。^±^ノ
うちだったら、興奮して隅々まで撮影しちゃいそうです。
ゼヒゼヒ、レポート、お願いします。^±^ノ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。