しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

ふぅ。

2012-06-25 22:53:44 | ひとりごと

疲れたなぁ・・・

明日には妻の別宅、片付けられるかな・・・

なんだかな・・・

 

妻の拒食と過食に悩まされた自分が

同じようになりそうで怖い。

 

軽うつを経験した自分が

重度のうつになりそうで怖い・・・

 

ごはん お米が食べれれない

 

主食はお豆腐とお刺身。

いけないですね。

でも、口に入らないんだもん。

 

自宅を片付けていたら

二人にとって大事なものが消えていた。

 

妻とやり取りした手紙

星になった、わんことにゃんこの写真やおもちゃ。

どれもかけがえのないもの・・・

 

めったに開けない納戸にそれはなかった・・・

 

いつ処分したんだろう・・・

 

その時かな・・・

 

洗濯をしていたら妻の髪の毛があった。

それを取ってビニールの袋にしまった。

いけないこと?

だめなのかな?

 

片付けられない自分

部屋はみごとに散らかっている・・・

怒られることがないから?

いや

まだ、なにもする気が起きない。

 

私と同じ経験をしている方は、何万人もいるのだろう。

どうしているのかな・・・

 

ふぅ・・・

 

朝がいやだ

思い出す

 

その光景を

一生消えない光景

 

引きずるのかな・・・

 

よし

頑張る

できるかな?

やらなきゃな。

 

頭が言うこときかないよ

体とバラバラだ

 

自分が壊れていきそう

崩れそう

駄目だな

言い方は悪いかもしれないけど、事故なら諦められる

かも

 

駄目だ

頭が暴走し始めてる

こんな時は、訳の分からない行動に進みそうだ

 

もう少しで、明日になっちゃう

安定剤を飲もう。

 

悲しくはないよ

誰しも必ず来ることだから。

 

早いか遅いかだけ。

 

今日はここまでにしよう

延々と描き続けそうだ。

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビタースイート)
2012-06-26 06:34:58
おはようございます。
返信する
Unknown (りっひー)
2012-06-26 17:54:22
まだまだ引きずるのは仕方ないと思いますよ。そんなに簡単に割り切れる程の仲じゃなかったでしょう?あまりに色んな思い出がありすぎでしょう。誰か他に同じ思いを共有してくれる人がいるといいのに。
できるだけ、ここに思いを吐き出して下さい。
返信する
『ビタースイートさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2012-06-26 21:20:11
お休みの日は9~10時の起床です。
今はPCを立ち上げることも少ないのですが、区切りがついたら、また活動できます。たぶん・・・
返信する
『りっひーさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2012-06-26 21:24:36
ありがとうございます。
旧友の言葉のようで、嬉しく思います。

そうですね、思い出は33年分あるので重みはかなりですが、一歩づつ進みます。

そろそろ、フェイスブック再開しようとも考えています。
その時はよろしくお願いしますね。
返信する
Unknown (うらかた)
2012-06-26 22:04:39
つらいでしょうね。他人だから理解はできないけど、つらい感情はだれしも同じなのかな・・・人生ってね。男の癖にと言われても、泣く時には泣く。そんなものですよね。そして流せればいいな。
返信する
かなり 心配です。 (朝焼け)
2012-06-27 16:54:08
二日ぶりにPCを開いて、しもちゃんさんが不安定な深刻な状況になってしまっていたことがとても辛いです、心配です・・
しもちゃんさん、まだひと月です。そのひと月の間に片づけですから、想いが込み上げて来るのは当然のような気がいたします。ひとつひとつ残された物に思い出があるように・・
思い出したくない光景も地獄のような光景も
時の流れがいつしか雲がかかるように薄らいで
くれるでしょう、それまでは自分との戦いです
とても寂しいです、つらいです。
でもただただ耐えるしかありませんでした・・

ごめんなさい、しもちゃんさんとは状況も異なるのにね^^::
私の場合は(主人)地獄のような苦しい闘病の末の最後でしたので、7年経った今でもあの光景は忘れることは出来ません、でも受け入れられた今があって元気な私がここに居ます^^

だから、負けないでね!ファイト^^

気の利いたコメントに為らなくてすみません!
返信する
『うらかたさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2012-06-28 22:08:01
ありがとうございます。
同じ境遇の方は年間かなりの方がいらしゃいます。
そのような方々と気持ちを分かり合える、本音を語り合える・・・

そんなことが出来たら、いいなぁ そう思っています。

男だって
泣きたいときはあります。
強がり  ?

以外に気持ちは小さい男です。
返信する
『朝焼けさん』こんばんは☆ (しもちゃん♪)
2012-06-28 22:20:51
ご心配おかけし、すみません。
私の亡き母は、難病と闘い負けてしまいました。
私の亡き父は、自分の人生を自分のやりたいよう       に生き、病気に負けました。
私の亡き義姉は、私を弟として愛し突然の心臓病       で行ってしまいました。
妻の亡き父母は、心臓・認知症で行ってしまいま       した。
妻の父母、義姉、妻はここ3年で次々に・・・
なんなんでしょうね。。
雲が晴れて、お天気が続いていたのに。

私も窓を開けると、その光景が鮮明に蘇ってしまいます。
朝焼けさんも大変だったでしょう。
「大変」の文字では語りきれない、壮絶な戦いだったと察します。

他のブロ友さんにも、朝焼けさんと似た境遇をお持ちの方がおります。
一人で娘さん三人を育てていますが、その方からも今は勇気づけられています。

ふぁいとですよね。
今まで、皆さんにかけていた言葉。

そう、自分にふぁいとだい!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。