しもちゃんのブログ(おやじブログ)

仕事に家族、趣味や料理など様々なテーマを
軽くさらりと時には愚痴るおじさんのブログです。

通勤途中の清涼剤

2012-04-13 08:27:54 | その他
おはようございます。
桜も首都圏では散りはじめ、桜吹雪の
中を歩くようになりましたね。
気温も上がり、汗ばんできました。

そんな今の時期、会社に向かう道のと
あるお宅の花。
今年も綺麗に咲きました。
白と赤の花に混じり、紅白が一つの花
に同居したり。

爽やかな朝に、紅白の花。
今日も残業であろう、仕事前の清涼剤
です。

春の房総は、花がいっぱい♪
いい季節になりました。
さぁ、今日も頑張るぞ!

次回は、房総の花をお届けしようかな。

今日も一日、よい日でありますように。

お仕事に、安泥井戸携帯からの投稿でした。
いつものぽちクリもお願いしますね♪

大荒れです。

2012-04-03 19:57:16 | その他
皆様こんばんは。
我が家は春のお休みを取り、山梨県の
富士山のふもと、山中湖に来ています。

二泊で予定していましたが、昨日はま
ずまずの天気で、楽しめましたが・・・
今日は午前中なんとかもちましたが、
昼前から風が強くなり、あめも降りだ
し夕食を仕入れて、宿に帰還。
同じ宿に連泊ですよ。

でも、午後4時過ぎから風と雨が強くな
り、ほぼ引きこもり状態。
キャンセルも出ているようで、今夜の
宿泊は我が家のみ。
雷も鳴り出し、富士五湖には大雨・洪
水警報発令中。

瞬間停電も発生し、ペンションの方か
ら懐中電灯が渡されることに。

時折、猛烈な風と雨がペンションを襲
い建物が、地震の様に揺れてます。
窓からは木立がすぐそばに見えますが
太い枝が折れていました。

車に荷物を取りに行こうとしたら、前
は水溜まり。
オーナーの話では、湖畔の道路は冠水
しているらしい。
実際、山中湖はおおしけとなって、波
が打ち寄せ道路に打ち上げられていた
し、大変な事態になってる。

ペンションは小高い山の中にあるので
洪水の心配はないですが、木が倒れてきたらどうしよう・・・

明日は晴れるようですが。

今日は元々、私は定休日。
いつもの帰宅の足は寸断されてるみたい 。
帰る手段が途絶えるのは、去年の台風
以来ですね。

写真は今日午前中に、忍野八海から
撮った富士山ですが、見えません。
スマホのカメラで撮りましたがやはり
スマホでは表現が難しいですね。

まもなく20時になりますが、雨はやん
だようです。
この記事を書いてる間に、収まりました。
ただ、風はまだ強いようです。

明日、帰宅です。
詳細は後ほど。

山梨県から安泥井戸携帯からのアップ
でした。
北日本の方々はご注意してください。

おやすみなさいませ。

明日から山梨

2012-04-01 08:40:30 | その他
先月、亡き義姉がお付き合いさせて頂
いたお年寄りが、旅費を出すから何処かへ行こうと、誘ってくれじゃあ先方
がまだ行ったことのない房総方面に決
め、宿も予約し私も有給休暇を取り・・・

それが、妻が待ち合わせ場所を決める
ため連絡したら旅費は少しだけ出すと
言い始め、それではこちらの負担が増
え経済的にも厳しい。
元々、相手はよくドタキャンすると義
姉が話していたので危惧はしていたが
やはり、それは起きた。

なので、私は予約をキャンセル。
行く行かないになるとキャンセル料が
発生し、それをこちらが負担するのは馬鹿らしい。

困った人間だが、お年寄りなので怒っ
てもしかたないし。

で、私が申請した休暇が浮いてしまっ
たので、我が家だけで出掛けることに
なったとさ。

2~4日まで山梨県の山中湖周辺をうろ
つきます。
愛娘のエルも当然一緒。
遊覧船にエルも乗れるようですから、
楽しみにしてます。

ゴールデンレトリバーと一緒に歩いて
るおじさんがいたら、私かも知れませ
ん。

さて、お仕事の準備にかかろうか。