こんにちは🌞
本日は、肩のインナーマッスル
「ローテーターカフ」の1つ
肩甲下筋のトレーニングをご紹介します💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/727052aec93d43215768e54561b739d0.jpg?1585709144)
ゴムを持ち、肘を90度に曲げ、チューブが伸びていると感じるところまで離れ真っ直ぐ立ちます☝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/cb0a85a2b2be51f9ba957ae8f04be330.jpg?1585709162)
肘が身体から離れないように意識して、前腕(肘から手の部分)を内に閉じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/a9c4c06b58b1f5fb2a5e40ca4773ae36.jpg?1585709180)
閉じる動作の際は手首は曲げたりせずに真っ直ぐ!
前腕が身体に触れるところまで閉じます👌
肩の後ろが熱くなる感覚やダルくなるような感覚があれば、しっかりとトレーニングができている証拠です。あまり疲労がない場合はゴムの負荷が緩すぎたり、動きのスピードが速すぎる可能性があります。正しいフォームを意識して行いましょう!
この動作を約30回繰り返していきます💡
1回3セット(セット間の休憩1分間)行いましょう💪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます