昨日は
だが連休明けで懐は
、ということで以前JRの駅でもらった「散策 駅からecoマップ」 三田駅 によるウォーキングをしてみた。
マップ上のコースは
JR三田駅-20分-川本幸民出生地-15分-白洲退蔵出生地-10分-心月院・白洲家墓地-20分-三田城跡・川本幸民顕彰碑-3分-旧九鬼家住宅資料館 で約3kmとなっている。

が、第1CPの「川本幸民出生地」はアパートの近く
なので、いきなりショートカットして駅ではなくここをスタートし、昼の一時、極めて近場のウォーキングコースを楽しんできた。
#川本幸民とは…「化学」という言葉を作った方で、他にもこんなことをされたとのこと。
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/chiiki/201001sanda/
そしてコースを辿り、メインの心月院へ。本堂は小さいが、非常に手入れが行き届いた庭が美しい。

墓所にはドラマにもなった白洲次郎・正子夫妻の墓。きっと「今」を嘆かれているであろう。

時折通るクルマに注意さえすればのんびり歩くことができる
ので、これからも近場の「散歩」コースとして歩いてみようと思っている。
それからこのマップ、今年度はJR西日本のページにPDFデータがアップされていない
ため、現在は駅前の「さんだ観光案内所」でもらえる「三田まち歩き」のパンフレットで同じコースをたどることができる。また、毎週日曜日の13:30出発でガイドツアーもあるとのことである。
内容はこちらで。
http://www.city.sanda.lg.jp/shisetsu/029.html


マップ上のコースは
JR三田駅-20分-川本幸民出生地-15分-白洲退蔵出生地-10分-心月院・白洲家墓地-20分-三田城跡・川本幸民顕彰碑-3分-旧九鬼家住宅資料館 で約3kmとなっている。

が、第1CPの「川本幸民出生地」はアパートの近く

#川本幸民とは…「化学」という言葉を作った方で、他にもこんなことをされたとのこと。
http://www.kobe-np.co.jp/rentoku/chiiki/201001sanda/
そしてコースを辿り、メインの心月院へ。本堂は小さいが、非常に手入れが行き届いた庭が美しい。

墓所にはドラマにもなった白洲次郎・正子夫妻の墓。きっと「今」を嘆かれているであろう。

時折通るクルマに注意さえすればのんびり歩くことができる


それからこのマップ、今年度はJR西日本のページにPDFデータがアップされていない

内容はこちらで。
http://www.city.sanda.lg.jp/shisetsu/029.html