江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

今日も忙しくお掃除して…

2019年12月18日 | 日々の栞

こんばんは 今朝7時過ぎ頃 とても霧が濃かったですねぇ

珍しかったので 急いでカメラを持って写しました


夫のお友達が東京からわざわざ美味しいお豆腐を持って来てくれるというので

午前中は部屋のお掃除を少し丁寧にして

ずっと待っていたけどお昼を過ぎても来ないので

夫に家にいてもらって 私は先にお買い物に行って


帰ってきたら寄席豆腐がこんなにいっぱいあって ビックリです


それから夫と二人で ご近所さんやらお友達やら

接骨院の先生やら アチコチ配ってきました

夕食に食べましたけど 出来立てで甘くてとっても美味しかったです


Sちゃんはまだ帰ってきていないので 明日Sちゃんの実家や

お姉さんのところとか持って行ってもらおうと思います


夕食は お歳暮に貰った この餃子を焼きました


私が好きでいつも食べている「満州餃子」とはまた違って

皮が薄くて 美味しかったです