江戸の粋 小物細工、指物師の技法を受継ぐ細工物の小粋な世界をご覧下さい。

江戸には沢山の職人が技を競っていました。その人達が技を磨くため、細工の極致を極めたのが小物細工です。

令和元年も あと2日になりました

2019年12月29日 | 日々の栞

こんばんは 我が家の玄関はSちゃんが旅行に出かける前に

クリスマスモードからお正月仕様に変えて出かけて行きました


私は今日も朝から 黒豆を煮て 昆布巻きも作って

明日作る予定の料理の下準備もして

今年はなんだか手順よく進められて良かったです


今日は年賀状も絶対に出さなくてはならない5枚を印刷して

ポストに入れてきたのでスッキリしました

 

明日はお天気が良くない予報ですが

元旦には初日の出が見られそうですね

楽しみですね~