こんばんは 今日はSちゃん先生にピアノと歌を習っている
シニアの生徒6人で毎年恒例となっている「クリスマス食事会」でした
歌の生徒さん2人とピアノが4人です
私たち4人はいつもピアノを習っている教室なんですけど
いちおう人に聞いてもらうと思うからか
みんな間違えたりつっかえたりして なんなんでしょうね~
歌の人も声が出なかったりかすれたり 不思議ですねぇ
Sちゃん先生曰く 家に来て練習している時はのびやかに声が出ているのにね~ って
12時に終わってから 予約してあった とても小さな「町の洋食屋」さんで
ランチを頂きました
最初に出てきた左の四角いお皿には
大根の上に鯛のお刺し身がのっていて いいお味です
右の丸いお皿はパイ生地みたいの中に
とても小さく切った さつま芋とじゃが芋 ほうれん草とか入っていて
こちらも美味しかったですねぇ
カニ入りのパスタも カボチャのスープも濃厚で全部美味しくて
良かったで~す
この後にメインのそれぞれに お魚かお肉かで
好みのものを頼んで
ホカホカのフランスパンも食べたのでもうお腹が一杯になりました
お値段は会計さんと幹事さんにお任せなので
私は判らないですけど
事前にとてもリーズナブルと聞いていますので
美味しくてお腹いっぱいになって大満足のランチでした