アマビエ か? アマビコ か?
2023.2
さて、
このたびの武漢発のコロナ肺炎で、アマビエと言う海中の妖怪が、有名になりました。
「広文庫」(国会図書館デジタルライブラリーにあり)という、大辞典がありますが、それを、眺めていたら、面白いのを見つけました。
怪鳥「あまびこ」の項です。
昔日叢書「長崎怪異書簡之写」という書からの引用です。
以下、本文。
肥後熊本の御領分。真字と言うところに、夜な夜な光る物が出てきて、人を呼んでいた。その声は、サルのようであった。
熊本藩の御家中の柴田五郎左衛門と言う人が、見て、このようなことを聞いた。
「我は、海中に住む「アマビコ」と言うものである。
今年より、六か年の間は豊作となるだろう。
しかしながら、諸国に病が多く、人間の六分(60%)は、死ぬだろう。
そうではあるが、我が姿を書き写して、それを見るものは、病にかからない。
早く、このことを諸国へ知らせるように。」
と、そのアマビコは、言って、どこかへ行ってしまった。
天保十四年八月
以上。
ところで、「アマビエ」か「アマビコ」のどちらが、正しいのかについては、わかりません。
「アマビエ」か「アマビコ」は、どちらも、肥後熊本の海中に現れて、自分の絵を書くように、と云うことは、共通しています。原典を見ることが出来ませんので。
何かか、「長崎怪異書簡」のいずれかが、本になっていると思われます。
大本になる物には、「アマビエ」か「アマビコ」の末の「エ」と「コ」の字が、どぢらとも解釈できるように書かれたのかもしれません。手書きの「エ」と「コ」は、判別しにくそうです。
または、本の字を、どちらかが、読み間違えたのかもしれません。
引用した図は、国会図書館デジタルライブラリーからです。