柘榴坂(東京都港区高輪三丁目)
品川駅は港区です。
品川駅の西側に上る道で、品川駅高輪口(西口)の向かい側にあります。坂の下にはウィング高輪、京品ホテルがあり、坂の途中には、グランドプリンスホテル新高輪があります。ざくろの木があったためか。江戸時代はカギ形に曲り、明治に直進して新坂と呼んだと言われており、明確ないわれはないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/82167eb5b088c2fe832c4449b9cef3bc.jpg)
柘榴坂<新坂>JR品川駅前から、高輪プリンスホテル南わきを森村学園のところまで上がる坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/f331156294d55d66779aa417364029e5.jpg)
柘榴坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/113175c880fc660e447569833d616683.jpg)
扉 (とべら)とアオスジアゲハ
品川駅は港区です。
品川駅の西側に上る道で、品川駅高輪口(西口)の向かい側にあります。坂の下にはウィング高輪、京品ホテルがあり、坂の途中には、グランドプリンスホテル新高輪があります。ざくろの木があったためか。江戸時代はカギ形に曲り、明治に直進して新坂と呼んだと言われており、明確ないわれはないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/df/82167eb5b088c2fe832c4449b9cef3bc.jpg)
柘榴坂<新坂>JR品川駅前から、高輪プリンスホテル南わきを森村学園のところまで上がる坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/f331156294d55d66779aa417364029e5.jpg)
柘榴坂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/113175c880fc660e447569833d616683.jpg)
扉 (とべら)とアオスジアゲハ