東京スカイツリー(東京都墨田区向島)
2011年12月に竣工、2012年春の開業の東京スカイツリーを見に
東京メトロ最寄り駅である麻布十番から南北線で永田町まで
そこから半蔵門線で押上駅まで行ってみました。

周辺案内図がありましたので参考までに掲載しておきます

名撮影地となった十間橋
ツリーが北十間に写ります
残念ながら曇り空でしたので綺麗な写真は撮れませんでした。


路地裏からもツリーが見えます。
東京タワーのある街とは違い、生活感のある場所です

お世辞にも綺麗な川とは言えませんが、
カメさんも泳いでいました。

西十間橋から

京成橋から

東武橋から 見物客もいっぱい。
先程は京成 今度は東武 実はこの二つの橋に
挟まれています
2010.06.20撮影 PowerShot G11
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
にほんブログ村
2011年12月に竣工、2012年春の開業の東京スカイツリーを見に
東京メトロ最寄り駅である麻布十番から南北線で永田町まで
そこから半蔵門線で押上駅まで行ってみました。

周辺案内図がありましたので参考までに掲載しておきます

名撮影地となった十間橋
ツリーが北十間に写ります
残念ながら曇り空でしたので綺麗な写真は撮れませんでした。


路地裏からもツリーが見えます。
東京タワーのある街とは違い、生活感のある場所です

お世辞にも綺麗な川とは言えませんが、
カメさんも泳いでいました。

西十間橋から

京成橋から

東武橋から 見物客もいっぱい。
先程は京成 今度は東武 実はこの二つの橋に
挟まれています
2010.06.20撮影 PowerShot G11




『ポチッとお願いします』

