東京タワー(東京都港区)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/f11d644e74fb08b0aa3cbf8dea7eb6de.jpg)
弁天池に映し出された東京タワー
東京タワーの美しいフォルムは
中央から下へ伸びるカーブにあると思います。
【今日の論語】
子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。
理解している人は知識があるけれど、そのことを好きな人にはかなわない。
好きな人は、それを楽しんでいる人に及ばないもの。
好きこそ物の上手なれ
世間ではマニアやオタクという呼び方(ちょっと引いた)をするけど
世の中このオタクが牽引していることが多いことに気付かされます。
仕事でも趣味でも、楽しみに感じている人が
一番だということです。
CANON G1X 2015.1.3
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/f11d644e74fb08b0aa3cbf8dea7eb6de.jpg)
弁天池に映し出された東京タワー
東京タワーの美しいフォルムは
中央から下へ伸びるカーブにあると思います。
【今日の論語】
子曰く、これを知る者はこれを好む者に如かず。
これを好む者はこれを楽しむ者に如かず。
理解している人は知識があるけれど、そのことを好きな人にはかなわない。
好きな人は、それを楽しんでいる人に及ばないもの。
好きこそ物の上手なれ
世間ではマニアやオタクという呼び方(ちょっと引いた)をするけど
世の中このオタクが牽引していることが多いことに気付かされます。
仕事でも趣味でも、楽しみに感じている人が
一番だということです。
CANON G1X 2015.1.3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)