私の青空☆彡

写真を通して、小さな事でも『感動』する素晴らしさを、貴方に送りたい

その一瞬は永遠

2016-07-08 | その他
歌舞伎揚げ
これさえあれば
いいといったものでもあります。

会社の娘から頂いたお煎餅
ホンモノの歌舞伎揚げ
普段食べているものとは違います

母が歌舞伎座に足を運んでいた頃に一度だけ食べた事があります。
純粋で風味 食感も良く、巷のものとは比べようもありません。ハチミツといった余計なものがありません。
資材を大事にしている感があります。
美味しいもの、楽しい事は一瞬ですが、
思いは永遠です。

耳を疑い唖然とすることがありました。
上長に出す書類なのに、なんでこの様なことをアピールしているの。
今時の子って、これが当たり前なんだ。これを読んだ上長が
どんな判断をするか考えているの。同期からも社会人舐めているんじゃないの。
確かに、ここ数年、自己主張の子が多いのは確かで、それは必要なことだと考えていますが、今回は
自分が解釈を変えて100歩譲って考えたとしても、
なぜ、自己を表現する書類にこの様なことを 
ちょっと分別がつかなすぎなんでは。

これは今の世代だからということではなく
いつの時代、やる気と品性は、育った環境に寄るものだと考えます。子は親の鏡
その一瞬が大事だと言えます。
ゆえに同世代でも、人の事が考えられる普通の子もいます。

背景には、子どもが優しく大事に育てられていることもあるかもしれません。
親と子の距離が異常に縮まっているからもしれません。
その過程は、余程のことがない限り、変わることのないことだと思います。
その様な場合、𠮟れれることを人生の中で考えることも少なかった場合、
社会人とは厳しいものなんですが、𠮟れれることを経験してきていない子には
苦痛になってしまうのかもしれません。
昭和の中頃は街中でも大家族でしたし、当たり前様に、周囲が叱っていました。

数年前から自身のプライドは捨てて、話を聴く様にする。
それは組織をうまく動かすためには必要なことですが、私のやり方では
気づける子は自分を変えて伸びていくが、自己主張が強く
気づきを持つことのできない子にとっては、将来、不幸なことかもしれません。
(ゆえに部長からは温室栽培と言われてしまいます)
もう子供では無いのだし、職場は学校ではないのに。

良かれと思って若い子に指導させていますが、部長の言う通り
人に合わせてやり方を変えていく必要があると学んだ次第です。

今と同じ世代のうちの娘 結構厳しく育てました、悪いことをした時はその場で叱ります。
手前味噌ではありますが、分別のつく心の優しい大人になりました。
天狗にならず謙虚な気持ちが大事です。

昨日の歩数 4073歩
CANON EOS M3 2016/07/05
本日もご覧頂きありがとうございます。
ごきげんよう さようなら

☆ランキングに参加しています☆
   『ポチッとお願いします』
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする