心の教育
2017-05-04 | 風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/0bf818197d020cbfcbcb4cc1cdd72999.jpg)
横浜元町にいた兄弟たち
この子達に癒されました。
ここ近年、ありのままに生きるといった考えを持った人が
多いです。
心の教育と人間らしさは密接に繋がっています。
「ありのまま」というのは人間らしさを
持った上での行動だと考えます。
【今日の論語】
不賢を見ては内に自ら省みる
賢者も不賢者も、
ともに自分の修養の助けとなるものである。
優れた人を見たら、自分も同じようになろうと思い、
つまらない人を見たら、自分の心に反省すべきである。
技術も大事ですが、もっと大事なのは人間性です。
昨日の歩数 4234歩
CANON M3 2017/04/29 元町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)