荒川の川下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/2c82a46ac0ed0b5411f85f69846229c0.jpg)
窮屈そうですが、スリルも味わえて、楽しいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/183cef60d1d92e0247f25efe2a91f32b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/f3533333c0ee8fb0a78f7109b36ac173.jpg)
ここで昼食にすることにしました。
日向は暑いので、岩の陰でゆっくりと川の流れと川下の観光客を見ながら
小一時間の休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/92244507171009363af9ba8f1489bdfc.jpg)
配られたお弁当です。寳メシ(地元 地場産食材 寳さんのお弁当です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/dea481e2ba128dd179e7340ed7001542.jpg)
地場産食材を使ったお弁当
「ミニわらじかつ」「豚みそ焼き」「みそぽてと」2段重ねで下にご飯が入っています。
味噌の風味と甘タレが絶妙です。
秩父といえば味噌豚。
秩父の味を堪能できました。
「つづく」
「窮屈じゃのう、当主というものは」(女城主「直虎」)
この言葉 わかる様な気がします。
責任が重いし、家を存続させていかなければならない。
家でなくとも、チームとして考えた時も同じである。
「窮屈だけど、それが役目ならば」
「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」などと言ってみたいものだが
それだけの勇気はない小市民です。
昨日の歩数 3979歩 あと2日
CANON M3 2017/05/20
本日もご覧頂きありがとうございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
☆ランキングに参加しています☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/2c82a46ac0ed0b5411f85f69846229c0.jpg)
窮屈そうですが、スリルも味わえて、楽しいでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/183cef60d1d92e0247f25efe2a91f32b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c2/f3533333c0ee8fb0a78f7109b36ac173.jpg)
ここで昼食にすることにしました。
日向は暑いので、岩の陰でゆっくりと川の流れと川下の観光客を見ながら
小一時間の休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/92244507171009363af9ba8f1489bdfc.jpg)
配られたお弁当です。寳メシ(地元 地場産食材 寳さんのお弁当です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/dea481e2ba128dd179e7340ed7001542.jpg)
地場産食材を使ったお弁当
「ミニわらじかつ」「豚みそ焼き」「みそぽてと」2段重ねで下にご飯が入っています。
味噌の風味と甘タレが絶妙です。
秩父といえば味噌豚。
秩父の味を堪能できました。
「つづく」
「窮屈じゃのう、当主というものは」(女城主「直虎」)
この言葉 わかる様な気がします。
責任が重いし、家を存続させていかなければならない。
家でなくとも、チームとして考えた時も同じである。
「窮屈だけど、それが役目ならば」
「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ」などと言ってみたいものだが
それだけの勇気はない小市民です。
昨日の歩数 3979歩 あと2日
CANON M3 2017/05/20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ごきげんよう さようなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0017.gif)
『ポチッとお願いします』
![にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_fukei/img/p_fukei125_41_z_umi.gif)