プチ旅行 桐生市の旅の2回目は近代建築をご紹介致します
群馬大学工学部同窓記念会館
教会風の薄いグリーンのモダンな建物はヨーロッパ中世の
ゴシックスタイルの影響を受けています。
大正5年の西洋木造建築で以前紹介しました栃木市役所別館に似ています
国登録有形文化財です。
同守衛室
木造平屋建、瓦葺切妻屋で、記念会館と同じ造りです。
上毛電鉄 西桐生駅
昭和3年の建造物で、平成10年度「関東の駅百選」に選ばれています。
和洋折衷の建物でハイカラなマンサード屋根を乗せ、上げ下げ窓の付いた待合室などは
ヨーロッパの駅舎を感じさせます。
森合資会社事務所
国登録有形文化財で大正3年の建造物です。
白磁タイル張りが素敵です。
矢野本店店舗 桐生市指定重要文化財
大正5年の建造物で江戸風の商家構えとなっています。
年季の入ったキリンビールの看板が目を引きます。
現在では中国茶の喫茶コーナーとなっています。
インド料理のお店ジョムナ
群馬ではかなり知られたお店らしいです。
桐生市にはまだまだ近代建築があります。3時間余りでは
到底まわりきれませんので、また訪問してみようと思います。
栃木市・足利市・桐生市と駆け足で巡ってきましたが、
街おこしに特徴が見られます。
言える事は、町の人が自分の町を愛していると言う事です。
PowerShot G11 2010.09.05撮影
おわり
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
にほんブログ村
群馬大学工学部同窓記念会館
教会風の薄いグリーンのモダンな建物はヨーロッパ中世の
ゴシックスタイルの影響を受けています。
大正5年の西洋木造建築で以前紹介しました栃木市役所別館に似ています
国登録有形文化財です。
同守衛室
木造平屋建、瓦葺切妻屋で、記念会館と同じ造りです。
上毛電鉄 西桐生駅
昭和3年の建造物で、平成10年度「関東の駅百選」に選ばれています。
和洋折衷の建物でハイカラなマンサード屋根を乗せ、上げ下げ窓の付いた待合室などは
ヨーロッパの駅舎を感じさせます。
森合資会社事務所
国登録有形文化財で大正3年の建造物です。
白磁タイル張りが素敵です。
矢野本店店舗 桐生市指定重要文化財
大正5年の建造物で江戸風の商家構えとなっています。
年季の入ったキリンビールの看板が目を引きます。
現在では中国茶の喫茶コーナーとなっています。
インド料理のお店ジョムナ
群馬ではかなり知られたお店らしいです。
桐生市にはまだまだ近代建築があります。3時間余りでは
到底まわりきれませんので、また訪問してみようと思います。
栃木市・足利市・桐生市と駆け足で巡ってきましたが、
街おこしに特徴が見られます。
言える事は、町の人が自分の町を愛していると言う事です。
PowerShot G11 2010.09.05撮影
おわり
本日もご覧頂きありがとうございます。
☆ランキングに参加しています☆
『ポチッとお願いします』
にほんブログ村
にほんブログ村
帰ってきてから後悔したくないですからね
魅力的な町並みで行きたくなります
このような建物がまだ残っていたように思うのですが
どんどん 近代化が進み少なくなってきました
町の人達が 自分たちの街を守ろうとしておられるのが ひしひしと 伝わってきます
現代の建築にも もちろんいいところはありますが
こういう建物も やはり残していってほしいですね
古い看板を見つけると、ついシャッターを切ってしまいますw
知らないと教会と間違えそうですね。
栃木市役所別館もそうですがパステルカラーで可愛らしいです。
古い建物を上手く利用して素晴しい街ですね。
自分のふるさとの温かさでしょうか。
ぬくもり。
そういったものが、残っていて欲しいですね。
わくわくしますよね。私もとってみたい!
良いですね。近代建築!好きです。撮っていてもうれしくなりますね。
それにしても、キリンビールの看板を掛けながら、中国茶って、、。ここでは、やはりビールを出して欲しいですね!
事前調査しました
今はネットがあるので便利ですね
それでも撮り漏れが出てしまいます。
嘗ては何処にでもあった街並
いまでは、この様に探さないと
巡り会えませんね。
私の町にもありましたが、建築写真を
撮影しようと思った時には、遅かったです。
私もこの様な街並が好きです。
私も古い看板が好きです。看板だけ古くて
建物は新しい物がありますが、この様に
古いと撮影意欲が湧きます。