DD13 1
1958年に製造された入換え用ディーゼル機関車です。ライトが1灯の初期型です。高校の帰りに良く品川駅でブルートレインの入換えに従事しているのを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/e88e50b82f172e81c00bb69c9c16a09e.jpg)
おおみや鉄道ふれあいフェアでの展示![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/bc31dde257a7054a1ffb2bd154f512f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/2e6d57cdd46287c331e7ba6719cf8ea2.jpg)
コンパクトな運転室 正面が前なので運転台は横を向いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/80b22114236f12ba47f0c3b5bf242415.jpg)
ゼブラ模様と黄色のラインが印象的です
1958年に製造された入換え用ディーゼル機関車です。ライトが1灯の初期型です。高校の帰りに良く品川駅でブルートレインの入換えに従事しているのを見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/e88e50b82f172e81c00bb69c9c16a09e.jpg)
おおみや鉄道ふれあいフェアでの展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/bc31dde257a7054a1ffb2bd154f512f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/2e6d57cdd46287c331e7ba6719cf8ea2.jpg)
コンパクトな運転室 正面が前なので運転台は横を向いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/80b22114236f12ba47f0c3b5bf242415.jpg)
ゼブラ模様と黄色のラインが印象的です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます