皇居東御苑には四季を通して様々な植物が咲いております。
山茶花 ピンクの山茶花よりも清楚です。
晩秋を思わせる雰囲気でいいです。
花言葉:「理想の恋」
十月桜(冬桜)
春の桜に比べて華やかさはありませんが、
秋と春の二度咲きの桜のかわいらしい桜です。
十月桜のつぼみ
2009.11.23撮影 皇居東御苑
山茶花 ピンクの山茶花よりも清楚です。
晩秋を思わせる雰囲気でいいです。
花言葉:「理想の恋」
十月桜(冬桜)
春の桜に比べて華やかさはありませんが、
秋と春の二度咲きの桜のかわいらしい桜です。
十月桜のつぼみ
2009.11.23撮影 皇居東御苑
御即位20年記念特別展が皇居東御苑で展示公開(11/14~23)
普段滅多に見る事が出来ない展示物ばかりでした。
装束類は百人番所室内 旛類は本丸跡広場で展示されています。
束帯黒袍
天皇皇后両陛下近くに仕える男性供奉員用装束
即位礼正殿の儀で使用されました。
五衣・唐衣・裳(十二単)
天皇皇后両陛下近くに仕える女性供奉員用装束
即位礼正殿の儀で使用されました。
百人番所内に即位礼正殿の儀・大嘗宮の儀・大饗の儀で使用された装束が
展示されていました。
9種類の旛類が風に誘われていました。
即位礼正殿の儀で使用されました。
菊花章大錦旛 金色の菊の御紋章
記事は宮内庁資料より
2009.11.15撮影 皇居東御苑
☆ブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村
にほんブログ村
普段滅多に見る事が出来ない展示物ばかりでした。
装束類は百人番所室内 旛類は本丸跡広場で展示されています。
束帯黒袍
天皇皇后両陛下近くに仕える男性供奉員用装束
即位礼正殿の儀で使用されました。
五衣・唐衣・裳(十二単)
天皇皇后両陛下近くに仕える女性供奉員用装束
即位礼正殿の儀で使用されました。
百人番所内に即位礼正殿の儀・大嘗宮の儀・大饗の儀で使用された装束が
展示されていました。
9種類の旛類が風に誘われていました。
即位礼正殿の儀で使用されました。
菊花章大錦旛 金色の菊の御紋章
記事は宮内庁資料より
2009.11.15撮影 皇居東御苑
☆ブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村
にほんブログ村
二本松の菊
前回に引き続き二本松の菊をお届けします。
智恵子の故郷、二本松は菊人形で有名です。
レモン哀歌
そんなにもあなたはレモンを待つてゐた
かなしく白いあかるい死の床で
私の手からとつた一つのレモンを
あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ
トパアズいろの香気が立つ
その数滴の天のものなるレモンの汁は
ぱつとあなたの意識を正常にした
あなたの青く澄んだ眼がかすかに笑ふ
わたしの手を握るあなたの力の健康さよ
あなたの咽喉に嵐はあるが
かういふ命の瀬戸ぎはに
智恵子はもとの智恵子となり
生涯の愛を一瞬にかたむけた
それからひと時
昔山巓でしたやうな深呼吸を一つして
あなたの機関ははそれなり止まつた
写真の前に挿した桜の花かげに
すずしく光つレモンを今日も置かう
「智恵子抄」より
花言葉:(黄)「高潔」「ろうたけたる思い」「わずかな愛」
☆ブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村
にほんブログ村
前回に引き続き二本松の菊をお届けします。
智恵子の故郷、二本松は菊人形で有名です。
レモン哀歌
そんなにもあなたはレモンを待つてゐた
かなしく白いあかるい死の床で
私の手からとつた一つのレモンを
あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ
トパアズいろの香気が立つ
その数滴の天のものなるレモンの汁は
ぱつとあなたの意識を正常にした
あなたの青く澄んだ眼がかすかに笑ふ
わたしの手を握るあなたの力の健康さよ
あなたの咽喉に嵐はあるが
かういふ命の瀬戸ぎはに
智恵子はもとの智恵子となり
生涯の愛を一瞬にかたむけた
それからひと時
昔山巓でしたやうな深呼吸を一つして
あなたの機関ははそれなり止まつた
写真の前に挿した桜の花かげに
すずしく光つレモンを今日も置かう
「智恵子抄」より
花言葉:(黄)「高潔」「ろうたけたる思い」「わずかな愛」
☆ブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村
にほんブログ村
東京のど真ん中 文京区からの富士山です。
父の話によると昔は三田の大地からも見えたそうです。
やっぱり日本の富士は立派 素敵です
日曜日ということもあり年配の方を中心に約100人ぐらいが展望台を
埋め尽くしました雲が多めでしたが何とか富士山が望めました。
新副都心を望むと富士山のシルエットが見えます。
夕日が沈んで行きます。
空が真っ赤に燃えている様です。
ここでは三脚禁止ですが、窓の前に突き出しの台がある為、
低速のシャッタースピードでも撮影が可能です。
2009.11.15撮影 文京シビックホール
☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村
父の話によると昔は三田の大地からも見えたそうです。
やっぱり日本の富士は立派 素敵です
日曜日ということもあり年配の方を中心に約100人ぐらいが展望台を
埋め尽くしました雲が多めでしたが何とか富士山が望めました。
新副都心を望むと富士山のシルエットが見えます。
夕日が沈んで行きます。
空が真っ赤に燃えている様です。
ここでは三脚禁止ですが、窓の前に突き出しの台がある為、
低速のシャッタースピードでも撮影が可能です。
2009.11.15撮影 文京シビックホール
☆私のブログの順位がわかります 「ポチッとな」 ☆
にほんブログ村
にほんブログ村にほんブログ村