フルマラソン100回到達!

59歳介護福祉士です。

第15回南越前町花はす早朝マラソン

2019-07-07 20:52:43 | 日記
 福井県のマラソン大会は、まだ走ったことがないのでエントリーしてみた。10キロ40歳以上のスタートは、6時15分だ。まだ太陽が出ていなく曇りで気温は23度、湿度87%の中、スタートした。尾てい骨骨折からの復帰戦で気負い過ぎた最初に1キロを4分39秒で走ったため、残り9キロはバテバテで呼吸がハアハアと乱れっぱなしだった。50分59秒でゴールした。いつもの嘔気を3回ぐらい繰り返した。ゴール後にシソかけかき氷のサービスがあった。今までのマラソン大会でかき氷のサービスは初めてだ。凄く美味しかったランナーは、無料でシャワーが浴びれる。ホテルのチェックアウトが10時だから戻ってお風呂に入る選択肢もあったが、花はす温泉そまやまは、100円引きの500円で入れるので温泉好きの私は、そちらにした。はす風呂、泡風呂、露天風呂、サウナー、水風呂と充実していた。
隣が、花はす公園だ。







本日の花 蓮の花 花言葉は『清らかな心』『神聖』『雄弁』『沈着』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東尋坊観光

2019-07-07 20:24:11 | 日記
 福井県のマラソン大会に参加するために前日に出発した。久しぶりに明石海峡大橋を渡る。世界一の吊り橋は、雄大だ田舎生活に慣れると3車線の高速道路に感動する。途中、西紀サービスエリアに寄る。踊りたこ焼きと泳ぎたこ焼きが人気だ。飯蛸がまるごと入って美味しい

黒豆パンも人気だ。




東尋坊に到着。駐車料500円だが、食事かお土産2000円以上買うと500円バックする。
立派な観光地でお土産屋さんにお食事処が充実している。いろいろ店を観ながら海岸線に着いた。遊覧船で観光もできる。









永平寺、大野城も行きたかったが、前日受付をして早めに休んだ。(参加賞は、スポーツタオル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする