明石城公園マラソンの時も30キロ過ぎて転びそうになった。何とか踏ん張った。かこがわみなもマラソンの時は、踏ん張れず転んでしまった。毎回、躓くのは、右足だ!右足が上がっていないのかも?40代までは躓くことがあまりなかったが、最近は、おっとっとがよくある。意識して右足を上げるようにしよう。幸い右足の膝は、軽い打撲で済んだ。
昨日は、2020年最後のフルマラソンでもあり54歳最後のフルマラソンでもあったのでサブフォーを意識して走った。達成出来て良かったが、内臓が疲れてしまい、ゴール後、嘔気がして、食べ物が受け付けなかった。だんだん4時間を切るのが苦しくなった。30代は、3時間15分切りが大変で40代は、3時間半切りが大変で、50代は、4時間切りが大変だ。60代は?引退しているか?
アドレナリンを出し終わると視界に美しい景色が広がる!
加古川の大会後、ゆっくり駅まで歩いていると綺麗な花を発見した。

アドレナリンを出し終わると視界に美しい景色が広がる!