![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/2ef4bb3ec40a8d5dd675c910ec39892c.jpg) 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の一学期中間テストの勉強の仕方を紹介
連休二日目、学校によってはこの土曜日は学校があり、授業がある学校もあります。
私個人としては、こういう変則的な日(休日と休日の中日)などは、
わざわざ授業をしなくともと思います。
ですが、それはそれと、学校側の方針ですので、従うのが、
その学校に通学する生徒の義務です。
多くの生徒が、「こんな日にやる意味がない」
「やる気が起きるわけがない」と嘆きますが、
意味がないのなら、意味を持たせて下さい、やる気が起きないのなら、
起きる・起こすにはどうすればいいかを勉強して下さい。
意味が無いと思って、授業を受けていたのでは、
本当に意味がなくなってしまいます。
これでは、わざわざ学校に行く意味がなくなってしまいます。
それでも行かざるおえないのは苦痛だと思います。
よくあることですが、こういう日に限って遅刻が多かったりします。
これは全くもって意味がなくなります。
後々になって気づくかと思いますが、進学要項などに、
1年間皆勤でプラスポイントとなることがあります。
こういったことは今月初めに“必ず”渡されている“進学要項”に
“必ず”書いてあります。
そう考えれば、1年間皆勤でプラスポイントとなる、
他の方が遅刻しがち、休みがちになるこういう日こそ、
いつもより早く登校すると、印象がガラリと変わります。
これで、学校に来る「意味」ができたと思います。
次に、大抵の方が、やる気もなく、授業も聞かずに、
次の休み、次の連休のことを考えているような状況で、
きちんと授業を聞いていると、先生の見る印象が変わってきます。
こういう特殊な時、変則的な時は大抵の方がだらけますので、
良い意味で目立つことができるチャンスです。
これで、授業を受ける「意味」があると思えるはずです。
こういうことを姑息だ、卑怯だと思う・言う方もおりますが、
これは誰かに迷惑をかける行為でしょうか? 誰かが不利益になる行為でしょうか?
よく考えて下さい。
他人を貶めるようなことをするのであれば、それは姑息・卑怯だと思いますが、
こういった影の努力をすることを否定する、バカにする、
自分ではできなかったこと・やらなかったことを妬むことのほうが、
自分自身に対して、自分の心に対して、卑怯だと思わないでしょうか。
できたのにやらなかった自分自身に嘘をついて、
人のせいにすることのほうがよっぽど卑怯だと思います。
誰でもできることだからこそ、誰もやりたがらなくなりがちですが、
そういうことほど、やったもん勝ちになりやすいです。
今後、こういった変則的な・不規則な、
「意味がない」「やる気のない」授業の時こそ、
頑張って意味を作って、やる気を出してみてください。
それは必ず良い結果を招きます。
ぜひ試してみてください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
学校生活に合わせた、
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活と両立する勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の平常点の取り方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の授業内小テストの勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校の進級・進学要綱、シラバスの読み方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の他校推薦受験のための勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|