![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b4/d8cd209e6684f1b7154430c1f1237e64.jpg) 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の二学期中間テストの勉強の仕方を紹介
この連休を有効に活用しなければ、
中間テスト、または期末テストに向けて、黄色信号がともります。
二学期が始まってから何度も書いてきておりますが、
二学期は部活動、委員会、学校行事と忙しくなります。
その埋め合わせをするためのように用意されているのが、
この祝日だと思って下さい。
連休を与えられている以上、「忙しかった」「時間がなかった」は言い訳になりません。
もちろん本来は「休み」として与えられている祝日ですので、
休んでも構いません。
しかし普段忙しく、そしてそれを理由に、時間をうまく活用できずに、
計画・予定を立てずに、あれよあれよと普段の生活を過ごしてしまった方は、
この休日に、ある程度取り戻さなければなりません。
最悪でも、今週から始まる平日、そして、来週の連休後の平日は、
先週の平日の反省を踏まえた計画・予定を立てることをオススメします。
普段はバカにする、やろうともしない、
何とかなる、頑張ればいいといった根性論・精神論を、
“こんな時”に使うのは止めて下さい。
忙しい、忙しくなるこんな時だからこそ、皆さんが求める、
効果的、効率的な勉強を試すチャンスでもあります。
時間がない中、心身疲れている中、何ができるか、何をやらなければならないのか、
見極める、取捨選択する「勉強」をして下さい。
来週も連休となりますが、“来週”も一週間疲れたから、「お休み」とされると、
取り戻さなければならない分を、ツケとして溜め込んだ分を、
一学期同様“また”テスト前にと後回し、先延ばしになってしまいます。
二学期からは変わる、変える、頑張る、と思った、言った方は、
この連休の過ごし方こそ、変えて下さい。
一学期、新学年として始まった新学期、その3週間後に迎えたGWの反省を
活かして下さい。
休みだからといって、休んで一学期中間テストはどうだったか、
テスト前はどうだったか、テスト勉強はどうだったか、
よく思い出して下さい。
これも夏休みから何度も書いてきておりますが、
一学期と異なり、二学期は、“一学期の結果”が出てからの行動、積み重ねの結果となります。
一学期以上に求められることが厳しく、そして、意識を変えた友達との競争も厳しく、
さらに評価も厳しくなります。
このブログで、“自分なり”“自分的”が許されなくなると
何回も書いてきているのもこのためです。
もう、自分なり、自分的が許されなくなってきていることに気付いて下さい。
一学期にテストの点数、成績を落としている方は、特に気をつけましょう。
この連休は、世間一般的に「お休み」です。
しかし、借金、ツケを残してしまった方にとっては、この休みこそ、
挽回するチャンスでもあります。
その借金、ツケを早め早めに返せるようにしておくことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の二学期からの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活と両立する勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代を充実させるために』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『目標達成のための勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『将来・未来に役立つ勉強』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|
|