 栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の二学期期末テストの勉強の仕方を紹介
忙しすぎて、明日のことすらままならないのに、
一ヵ月後のことなんて考えられないと嘆く方もいるかもしれませんが、
そうやって先々のことを考えない言動・態度・姿勢の結果、
今の状況・状態を作り出していると思って下さい。
少なくとも学生時代は、一ヵ月後、一ヶ月先に何があって、
何が起こるのか、予想がしやすい、予定が立てやすいです。
情報化・記録化が進む今後は、先の見えないことを、予定・予想して、
迅速にかつ丁寧に行動できることが、より求められると思います。
学生時代で、ある程度練習、研究、実験しておかないと、
社会に出て困ることになると思います。
さて冒頭からうざい説教をしましたが、
実際のところ、今日一日、明日一日、今週いっぱい、
来週いっぱいと、部活動・文化祭とで忙しくなると思います。
だからこそ、来月のことを見据えた、“ちょっとした”行動が、
他の方と大きな差となってあらわれてきます。
最低限、宿題をやる、そしてノート・プリントまとめなどはきちんとしておく、
来月の勉強の計画をたてる・・・のは難しいとしても、逆に週末の遊びの予定を
きちんと把握しておき、“そのため”に、来月の今頃はどうしておくべきか、
どうしたいかを考えておきましょう。
来月の今頃は、11月も残り1週間となる頃です。
12月第一週にテストがある方は、テスト1週間前、
第二週にテストがある方は、テスト2週間前となります。
区切りの良いことに、今年の12月は1日、月曜始まりです。
ですので、テスト勉強は12月から!が気持よく始められるともいえますが、
果たして、その12月から!で、期末テストまで何日なのか、
下手をすると、その12月から!がテストの始まる日なんてことに
なっていると、来月の今頃、予定が狂った、時間が足りないなんてことになります。
今、今日、今週、忙しいかもしれませんが、期末テストの日程の確認と、
せめて、その日程に合わせて、2週間前、3週間前に、携帯・スマホで、
アラームがなるようにしておくなど、工夫をすることをオススメします。
中学2年生、3年生、高校生にもなって、二学期期末テストにもなって、
自分がどういう状況・状態になっているかも知らずに、
「言われないとやらない」から、そろそろ抜け出さないと、
進級・進学は遠のいていきます。
中高一貫校、付属校、私立校の、特に中学2年生、高校1年生は、
学校にも慣れ、先生にも慣れてきて、
「大丈夫大丈夫」「なんとかなる」「追い込まれたらやる」と、
精神論根性論を前提としての考え方をします。
普段根性論や精神論をバカにしている方ほど、この傾向に陥りやすいので、
気をつけて下さい。
もう一度書きますが、来月の今頃はテスト何日前になるのか、
そして“その時”自分はどうなっていたいのか、どうしておくべきか、
よく考えて、忙しい今時期に“あえて”行動をし始めることをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図)
【TEL・FAX】
03-6912-7063
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の二学期からの
勉強の仕方を電子書籍で提案!
試し読み・ご購入は以下のサイトで
ご確認下さい。
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活と両立する勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『部活・行事で忙しい時期の勉強の仕方』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『学生時代を充実させるために』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『目標達成のための勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『将来・未来に役立つ勉強』を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


|
|